0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

他にはない独創的な手仕事の一枚でした。


今日は先日送り出したストールについてお話をさせていただきます。

先日のブログでも共有させていただきましたが、3月はおかげさまで多くのお客さんにたくさんのストールを手に取っていただくことができました。


その中には手仕事の一点ものストールも多くありました。


こうしたストールはもう2度と見ることがない可能性も高いため(お客さんが巻いてお店や催事場に来て頂かない限り!)、毎回できる限り最後の記念撮影を撮れるようにしています。


おかげさまで3月は毎日のようにこの写真撮影もしながら出荷をするという日々を送っていて、実は撮り溜めてまだ共有できていないものもたくさんあるんです。


今日からまた少しずつこうしたストールもご紹介させていただこうと思っています。


そんな中、先日はいつも多くのストールをまとめてご注文してくださる常連さん(Iさん)からまた特別な一枚を選んでいただいたんです。



今年に入ってからIさんにはそれこそたくさんのストールを手に取っていただいていますが、手仕事のカシミヤ手刺繍ストールだけでも4枚もご購入いただいていて・・・


他の素材はもちろん、カシミヤストールについてもとても気に入ってくださっているようで僕らとしてもとても嬉しいです。



ちなみに、今まで選んでいただいたカシミヤ手刺繍系のストールはこのようなものがあるのですが、どれも素晴らしいものばかり。












そして、今回選んでいただいたストールは今までのストールとも毛色が違っていて、これもまた非常に特徴的な一枚なんです。



なので、使い分けもしやすいと思いますし、何より独自性の強いデザインなので希少性という観点でも非常に珍しいもの。





こちらはまず織でベースとなるデザインが描かれているのですが、これだけでもかなりアクセントになる色柄。





さらにここに複数の色糸を用いて手刺繍を施しています。









一つ一つのデザインはトラディショナルな王道の柄ですが、ベースの生地と刺繍糸の色使い、そしてこれらの組み合わせによって一気に独自性の高いデザインに生まれ変わっています。










僕らも今までたくさんのストール、たくさんの手仕事のストールを見てきましたが、このストールはやっぱり珍しい色柄であることは間違いありません。










今までたくさんのストールを手に取ってくださっているIさんでもこのストールはきっと一際注目をされて選んでくださったんじゃないかなーと想像しています。






こうした一枚一枚に個性が滲み出ているもの世界で一つだけの手仕事ストールの大きな魅力。






Iさんにもぜひご満足いただければ嬉しいです。







Iさん、いつも本当にありがとうございます!



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2025.04.05

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録