0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

インドへ出発です!今回はどこからやってくる?右?左?



中部セントレア空港から



おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。



いよいよインドへ行く日がやってきました!!
待ちに待ったというか、待っていなかったというか。笑
前回散々な体調不良に見舞われたのでこんな心境になっています。



素敵なストールに出会えるのは楽しみ。
でも滞在中の生活面は不安。



何度行っても出発前は毎回こんな複雑な気持ちになりますが、今回も例外なくある意味安定のメンタリティーでフライトを待っている今の僕です。笑
本来は、



今回は全く体調も崩さずにノートラブルでした!!!!



と声を大にして言えるくらい前向きな気持ちで出発前はいないといけないですけどね。笑
基本前向きな僕がそうならない何かをインドは持っているんだと思います。



っていうか、ここまで行く度に何かトラブルに巻き込まれるとこれはもうインドの策略なんじゃないかと疑ってしまうレベルです。
今回はどんな試練をMotoに与えてやろうか♪( ´θ`)ノ



体調不良。
野良犬に囲まれる。
ATMに閉じ込められる。
リキシャに全然知らない場所に連れていかれる。
ゴキブリが部屋にでる。
飛行機飛ばない。
電車来ない。
一晩で40ヶ所くらい蚊に刺される。
カレーが辛い。
暑い。
予約したホテルが住所にない。
狭い路地で向こうから歩いてきた"牛のお母さん"がキレて向かってくる。
etc・・・。



これまでの試練をあげたらキリがないですけどね。
え?カレーが辛いは仕方ないだろって??



確かに。笑
インドからしたら、辛いのものが苦手ならインド来るなよって感じですよね。笑



でも呼ばれてしまう運命。
ご先祖さんがインドの方から来た方なのかな??( ´ ▽ ` )



なんて呑気な事を言っていられるのも今のうちだけですよね。
あーインドー。
本当に君は僕に試練を与えてくれるよね。



アメとムチ。
アメが素敵なストールや手仕事なら、ムチはこの試練たちですかね。笑
今回は是非ともアメだけの買付になることを願っています。笑



ただ、今回も事前情報ではなかなか一筋縄ではいかなそうです。
まずはインドの暑さ。
今年は例年以上に暑さが厳しいらしくつい先日デリーは48度に迫ったとか!



もうやめて〜。涙
(干からびないように気をつけます!)



そしてもう一つは今世界最大の選挙がインドで行われているんです。
日本の選挙をイメージするとなんて事ないような気がしますが、インドは宗教など複雑な面があり、時に暴動もあるので一筋縄ではいきません。



そしてそれに伴って街のセキュリティーレベルが上がります。
テロや暴動のリスクが減るので僕らからしたら安心ではありますが、一方で平常時と比べると各所で厳重なセキュリティーチェックが行われるのでそれはそれで大変です。



仕事への影響が少しでもない事を願いつつ、公共の乗り物に乗る度にセキュリティーチェックに時間がかかるので早め早めに動いていこうと思います。


さあ、インド!今回は右からくるのかな?それとも左?
と見せかけて上からか!?



毎回必ず予想もしない方向からぶっ込んでくるインド。
左右、上下、後ろ、全神経を研ぎ澄まして今年2回目の現地買付に出発したいと思います。笑



という訳で次回は真夏のインドからブログをお届けしますので、お楽しみに!



それでは今日も一日頑張りましょう!



PS:暑いと口にすると余計暑いので、インドでは暑いと言わない事を心に決めました。



コメント

インドへ出発です!今回はどこからやってくる?右?左?」への2件のフィードバック

  1. Avatar匿名

    こんばんはー🌙
    いよいよ、インドへ出発なんですね✈️
    今、何処の辺りになるのかなぁ~。

    今回もまた、たくさんの美しく素敵なストールたちとの出会いを楽しみにしていますね😆
    それから、インド話も楽しみです😁

    何事もなく元気にインドを回り、何事もなく元気に日本へ帰国されることを祈っています(。-人-。)

    三重 近藤

    返信
    1. Avatarnaturallounge.jp

      三重 近藤さん
      コメントありがとうございます。
      メッセージを頂いた頃はきっとベトナムからデリーへ向かう機内か、もうすでにデリーに到着していたかもしれません。
      明日のブログにも書きましたが、まずは無事に辿り着いて問題なく買付はスタートしています。
      また詳細をお届けしていきますので、楽しみにしていてください♪
      Moto

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
Moto
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。

趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。


2024.05.30

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録