- 2015/10/19
- writer: ノリ
『 ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと) 』

★ストールコンシェルジュのポロッと一言(ひとこと)★
思えばこその 「 大自然満喫!! 」
ストールコンシェルジュ
ノリ(中谷 典弘)
背景)
土曜日に時間をもらって
静岡にいってきました!
というのも、先日叔父がなくなり
親戚と一緒に納骨にいったんです。墓苑が富士山の近くにあるんです。
もちろん故人を尊びますが、
叔父さんの人柄もあって、いたたまれなくなるような悲しい死ではないので
わりと和やかな雰囲気なんです。
なので、
墓苑まであと少しというところの「白糸の滝」によったり
「富岳風穴」というマグマによって自然にできた洞窟にいったり
山梨県の富士吉田名物の「吉田のうどん」を食べたり
家族旅行も兼ねて、満喫しました^^
とても良かったので
少しだけお話しすると・・・
「白糸の滝」は水量がかなり多く、迫力満天!
細かいしぶきでうっすらと白くなっていてマイナスイオン増量中。
綺麗な空気に澄みきった水、豊かな緑が
体にしみわたりました!


「富岳風穴」は寒い時期にまた行ってみたいですね。
マグマで地下洞窟になっていて
寒い時期には氷の柱ができるらしいです。
旅行気分を味わうのにかかせないのが「食」。
「吉田のうどん」は太麺でコシがありました。
手打ちの麺は表面がいびつで
” すする ”というより” 食べる ”うどんでした。
地元の人が多そうなお店で、
注文のしかたがよくわからない笑
ですが、
だしがよく効いて
また行きたいお店になりました^^

この自然や食事を満喫した時間。
墓苑に行くこともそうですが
僕は今年の初めに描いてたんです。
墓苑は形は違いますが、
なかなか” お墓参り ”ができていなかったので
今年は全箇所にいこうと決めてましたし
” 家族旅行 ”も2回行くと描いてました。
もちろん、もともと旅行をするつもりでいたわけではないですが、
時間が生まれたので
どこかへいこうと思ったんですよね。
思えばこその大自然の満喫、
思えばこその家族との良い時間を過ごすことができました^^
P.S
前回お話しした「保管のしかたのシェア(共有して分かち合う)」ですが
さっそくお返事をいただきました。
ありがとうございます!
ですが、
もっとたくさんの意見ややり方を集めたいので
ぜひシェアしてくださいね^^

コメント
ナチュラルライフの最新記事一覧

- 2025.04.15 writer:山崎拓
- 共通点は美しい山々と湖です♪

- 2025.04.12 writer:山崎拓
- 節約した分が一瞬で吹き飛びます!

- 2025.04.10 writer:山崎拓
- インドの体調不良の原因が一つ判明しました!
2025年 (106)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!