ナチュラルライフ
-
2017/09/20writer:Moto
-
ストール診断
-
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 日本に一時帰国中の僕ですが、 来週からインドへ戻ります。涙 あー早かった!!!涙 またあの喧騒としたインドへ戻るのかと思うと、夜眠るのが嫌になってしまいます。 早く寝ればその分早くインドへ行くことになるような気がしますからね。 行...
-
2017/09/20writer:山崎拓
-
これ、あなたはどう思う?
-
今月、ナチュラルラウンジのお店がある松本市に大きな商業施設がオープンします。 その商業施設はイオンモール。 松本市に住んでいるあなたはよく知っていると思いますし、そうでない方もイオンをよく利用するという方は多いのではないでしょうか? 多くの人の生活の中に溶け込んでいるショッピングモールです。 利用...
-
2017/09/19writer:Moto
-
無理な目標は立てるべからず!
-
おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 昨日山崎が習慣について書いていましたが、 気がつけば僕もこのメルマガを書くのが習慣になりました。 嫌だ嫌だと言いながら 4年も続くとそう簡単には止められません。笑 僕も非常に意志の弱い人間なので 始めた頃はこれだけ続けることができ...
-
2017/09/18writer:山崎拓
-
珍しい話
-
昨日、ある常連さんからお電話をいただきました。 普通ならお電話をいただく場合はストールに関することですが、今回は珍しい内容でした。 それは、「ブログ(メルマガ)の書き方」について 笑 そのお客さんも「ストールとは全く関係ないですが、ちょっと聞いてもいいですか?」と話してくれました。 その方もいつも...
-
2017/09/15writer:Moto
-
Natural Lounge 写真集 〜 4周年を迎えて 〜
-
おはようございます! Natural LoungeのMotoです。 昨日の山崎のメルマガであったように Natural Loungeが4周年を迎えました。 これもあなたを始め、応援してくださる皆さんのおかげです。 本当にありがとうございます。 4周年を迎えた心境としては・・・ え!!!? もう4年...
-
2017/09/14writer:山崎拓
-
4周年を迎えて
-
今日、9月14日。 おかげさまでナチュラルラウンジは4周年を迎えることができました。 いつもお店を利用して頂いたり、このメルマガを読んで頂いたり、本当にありがとうございます。 こうして続けてこれたのも、あなたを始め、お客さん一人一人のおかげです。 ぶっちゃけ、お店を始める前はこうして4周年を迎えら...
-
2017/09/13writer:山崎拓
-
スピード
-
うわっ! マジか・・・ ショック。 最近、仕事の結果を見て落ち込む出来事がありました。 インターネットのホームページの改善に関する内容なのですが、予想が大きく外れる結果になったんです。 あるページにお客さんにとって有益だろうと思われるコンテンツを追加して、コンテンツを追加していないページと勝負して...
-
2017/09/12writer:山崎拓
-
近況報告
-
「奥さん体調大丈夫?」 「まだつわりおさまらない?」 「どっちが生まれるか分かったの?」 日々のメルマガを読んでくれているお客さんから色々と気にかけていただくことが多いので、今日は久しぶりに嫁ネタでメルマガを始めようと思います 笑 嫁が二人目を妊娠してから数ヶ月が経ち、おかげさまでお腹の中の赤ちゃ...
-
2017/09/09writer:山崎拓
-
それ、本当にできている?
-
先日、子育てについての僕の悩み?についてお話したところ、何人かのお客さんに早速アドバイスをいただきました。 ありがとうございます! 子育てに関しては本当に経験も知識もほとんどないので、すでに経験済みの方からのアドバイスというものはとてもありがたいです。 その中である方から、とても大切な気づきをいた...
-
2017/09/06writer:山崎拓
-
秘密基地
-
うわ! 懐かしい・・・ 先日、インターネットWEBサイトに新しいページを作っていた時。 お店を始めてからメディアに掲載された情報をまとめていたのですが、その中にめちゃめちゃ懐かしい記事がありました。 それは僕らがお店をオープンさせてまだ間も無い頃に、お店がある松本のラジオに出演したときのもの。 当...
-
2017/09/05writer:Moto
-
本当の姿
-
インド・デリーより おはようございます。 Natural LoungeのMotoです。 前回のメルマガでは インドの面白い習慣をお伝えしましたがいかがでしたか? 特に独特な文化が残っているインドでは 僕たち日本人には考えられないようなことが日常で起きます。 慣れてくれば、それはそれでありだな。 と...
-
2017/09/04writer:山崎拓
-
つけないよりつけた方がいい
-
「こっちはもう最高気温が20度を切りましたよ」 え?そうなんですか! さすが東北、寒いですね・・・ 長野県もだいぶ寒くなってきましたが、日中はまだ20度を超えていますよ! 「いよいよ寒い季節がやってきますね」 先日、インターネット通販をご利用していただいている常連さんとお電話で話しました。 その方...
-
2017/09/03writer:山崎拓
-
謝れ!!
-
びゃー!! うわーん! わーん!! さっきからもう10分以上も泣き続けています。 その様子はまるで世界が終わったかのよう。 1歳8ヶ月の娘が、従姉妹の子の顔にフォークを向けてしまい・・・ (わざとじゃないんですけどね) それに対して僕が怒ったんです。 「◯◯ちゃんにちゃんと謝りなさい!」と。 そし...
-
2017/09/01writer:山崎拓
-
AI
-
「俺が望んでいる世界が来たー!」 「俺は前からAIが開発されることを望んでたんだ!!」 え? どういうことですか? AI出てきたら今の仕事のほとんどはAIに取って替わられませんか?・・・ 僕がそう聞くと、何と先輩はこう答えました。 「AIがさ、仕事を代わりにやってくれるってことはもう働かなくていい...
-
2017/08/30writer:山崎拓
-
ここだけは何とかしてほしい。。。
-
昨日のMotoのメルマガを見て、ちょっと笑ってしまったのですが。 買い物をした後、お釣りで飴が返ってくるってなかなかレベル高いですよね。 僕がインドへ行った時はお釣りに飴が返ってきたことはなかったので、最近インドのトレンドなんですかね? Motoが帰国したら聞いてみようと思います 笑 そして、もう...
-
2017/08/26writer:山崎拓
-
あなたの気づきの感度を上げる方法
-
僕は毎日朝一でウォーキングをしています。 始めてからもう随分経つのですが、最近ウォーキングを始めてからというもの、ある事に気がつきました。 それは意外に同じように早朝に歩いている人が結構いるんだなーということ。 同じ地区の人もそうですが、隣の地区の人など、今までは全然気にしていませんでしたが、結構...
-
2017/08/23writer:山崎拓
-
ネタないデー
-
もう30分もパソコンの真っ白な画面を見続けています。 何をしているのか? と、あなたは思うかもしれませんが、、、 実はメルマガのネタが全く浮かばず、パソコンのキーボードに置いた両手は石のように重く動きません。 いつもだったらもう書き終えるくらいの時間が経ってしまいました・・・ 定期的にやってくるこ...
-
2017/08/21writer:山崎拓
-
限界
-
最近、素晴らしい本を読みました。 個人的には今まで読んだ本の中でもトップ10位には間違いなく入るであろう本です。 内容はかなりマニアックなので人によって評価が大きく分かれるとは思いますが、僕としてはすべての人に読んでもらいたいなーという感じ。 (今日のメルマガも少し長いですが、ぜひ最後まで読んでも...
-
2017/08/20writer:山崎拓
-
危な!!
-
いつもの通勤路を車で走っていたときのこと。 お店まであと数キロの信号で引っかかり止まっていると、ドアの外から若い男性が駆け寄ってきました。 青年「ドアが半ドアになっていますよ!」 僕「え?マジすか!?」 「うわ、ほんとだ!!」 「ありがとうございます!!」 確かに、運転している途中で、なんだか...
-
2017/08/18writer:山崎拓
-
どーん、どーん
-
先日、地元安曇野の花火大会に参加してきました。 この花火大会は地元では結構有名で県内からはもちろん、県外からも多くの人が花火を見に来ます。 もしかしたら、このメルマガを読んでいる方の中にも見に行った人もいるかもしれませんね^^ 一年で一度だけ僕の地元に多くの人が集まる日です 笑 (普段は人っ子ひと...
メールマガジン登録