0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

山崎拓

2024/07/15writer:山崎拓
あの新作人気スカーフが再入荷しました♪
今日は先日再入荷したばかりのスカーフをご紹介させていただきます。 今年はストールはもちろん、スカーフにも力を入れて展開をしています。 この背景にはお客さんからのご要望やご希望が多いというのが1番の理由ですが、お店としても様々なタイプのストールやスカーフを取り揃えることでより利用してくださる方にファッ...
2024/07/14writer:山崎拓
つんく♂さん、今月も2番組での収録があります♪
先週、いつもお世話になっているスタイリストのYさんから連絡がありました。 今回はTBS「ラヴィット!」とフジテレビ「TEPPEN」の収録でストールの衣装協力依頼をいただいたんです。 今年に入ってからもつんく♂さんにはもう何度もストールを巻いていただいていますが、「ラヴィット!」と「TEPPEN」も...
2024/07/13writer:山崎拓
昆虫に留まらず、なんと◯◯を捕まえようとしています・・・
最近のメルマガで何度かお話をさせていただいている娘の昆虫採集のお話。 今娘は小学校3年生なのですが、昔から虫にかなり興味があって。 青虫やダンゴムシ、カマキリや蝶々、クワガタやカブトムシ、他にもさまざまな昆虫を見つけては飼って、大きくなったらまた自然に戻してあげるということを繰り返しています。 こ...
2024/07/12writer:山崎拓
続。昆虫採集ハマっています!
先日のメルマガで長女が色々な昆虫を集めることにハマっているというお話をさせていただきました。 ダンゴムシや青虫、カマキリや蝶々などジャンルを問わず幅広く。 特に最近はクワガタやカブトムシを探しにじーちゃんと一緒に日々自宅近くの茂みに通う日々を送っています。 そして、ついこないだはクワガタのメスを捕...
2024/07/10writer:山崎拓
9年目。今年もできました♪
先日、久しぶりに休みを取りました。 おかげさまで今年に入ってからも色々なイベントが盛りだくさんで日々忙しくさせていただいていました。 ちなみに前回は4月の後半に休みを取っていたので、実に2ヶ月ぶりのお休み 笑 相変わらず仕事ばっかりしてしまっていますが、この日は家族と一緒にいつも仲良くさせてもらって...
2024/07/08writer:山崎拓
この不確実性の高い世界
2024年も半分が終わりました。 先日もメルマガでお話をしましたが、最近はこの半年の事業レビューを行い、今年後半はもちろん、数年先を見据えて改めて今後何をすべきか、何を止めるべきか、ということを考えることが増えています。 事業としても昨年10年目の節目を迎え、今年は11年目の年。 この11年目から...
2024/07/07writer:山崎拓
昆虫採集。ハマっています!
今日のタイトル。 まさか山崎さん、今まで話していなかった秘密の趣味があったの? と思われた方もいらっしゃるかもしませんが 笑 もうこのメルマガでは仕事はもちろん、プライベートのことも全て話してしまっているので、自分自身に関する新しいネタというのはほぼありません 汗 僕の趣味と言えるものといえば、読書...
2024/07/06writer:山崎拓
事業レビュー。今年も◯安が強烈です・・・
今年も早くも7月。 2024年も半分が終わりましたね。 毎年言っていますが、本当に時が流れるのは早い! うかうかしていると今年もあっという間に年末を迎えてしまいそうです・・・ そんな節目となる年の半分が終わり、先日は今年の事業計画のレビューを行いました。 事業レビュー自体は毎月欠かさず行っていて、...
2024/07/05writer:山崎拓
松本に拠点を置いて10年以上経ちましたが・・・
こんにちはー。 ちょっと見せてもらってもいいですか? そう言ってご来店されたのはあるご新規のお客さん(Sさん)。 お話を聞くと、Sさんは毎日通勤の時にお店の看板が出ている道を車で運転をされているそう。 なので看板の存在は知っていましたが、今までお店には一度も来ていただいてはいませんでした。 それに...
2024/07/03writer:山崎拓
特に女性におすすめしたい本です♪
今日は久しぶりに本の紹介をさせていただきます。 以前は一時期、ストール屋なのに本の紹介の方が多くなったほど本が大好きな僕ですが、最近はあなたにご紹介できるような本になかなか出会えていませんでした。 でも今年の5月に東京出張に行った際に新宿の紀伊國屋さんに立ち寄った時に、たまたま素晴らしい本を手に取る...
2024/07/01writer:山崎拓
結局僕が新宿でしたことは・・・
このメルマガでも折に触れてお話をさせていただいた新宿マルイでの催事。 おかげさまで催事については大盛況で普段お会いできないたくさんのリピーターの方に会うことができました♪ 僕が実際に店頭に立たせていただいたのは5日間だけだったのですが、この5日間はおかげさまでとても充実した時間を過ごすことができ、...
2024/06/30writer:山崎拓
父の日。ちょっと手抜きになってきた??
今月の大イベントであった父の日。 僕らの仕事ではストールという商品の特性上、母の日に比べるとどうしてもちょっと軽くなりがち・・・ 昔は母の日の後はすぐに父の日の特集を組んだりして結構力を入れた時期もあったのですが、やっぱりお客さんからの反響は母の日に比べるとかなり少なくて、、、 ここ数年は細々と父...
2024/06/29writer:山崎拓
新宿マルイ催事、5日目のエピソードです♪
今日は先月開催した新宿マルイ催事のお話をさせていただきます。 先月の話をどこまで引っ張ってるのよ、という感じですけどね 笑 でもこのイベントにもたくさんのお客さんがご来場くださり、お客さん一人一人とのエピソードをご紹介させていただいているとどうしても内容が濃くなってしまって・・・ もう催事が終わっ...
2024/06/28writer:山崎拓
商品アップ再開しています!
今日はタイトルの通り、商品アップについてのお話。 最近ちょっと滞ってしまっていましたが、今週から商品アップを再開しています。 前半はいつも毎年年が明けて5月の母の日までストールやスカーフの需要がピークになり、そこから少しだけ落ち着くのですが、今年はありがたいことに6月もとても忙しくさせていただいて...
2024/06/26writer:山崎拓
結婚式、パーティー、会食、演奏会。特別なシーンにもぴったりのストールです♪
今日は先日行ったロケ撮影のストールをご紹介させていただきます。 いつもは長野県らしい自然環境の中で撮影することが多いロケですが、この日は元々雨の予報だったので室内での撮影を計画していたんです。 そしてどうせなら普段とはまた全然違った雰囲気の場所で撮りたいと思い、お店のある松本市から少し離れた諏訪市...
2024/06/24writer:山崎拓
全ての始まりの場所。5年ぶりに訪れることができました。
先日、僕らにとって特別なイベントがありました。 普段は仕事ばかりなのでイベントというと催事やインドの買い付け、あるいは年に2回だけ開催している納涼祭や忘年会くらいしかないのですが、今回はそのどれとも違っていて。 何をしたか? というと。 なんと、前職の会社訪問をさせていただいたんです! 昔からこの...
2024/06/23writer:山崎拓
信州から富士山が見えました♪
先々週と先週、お店がある松本の隣町である塩尻市でロケ撮影をしました。 この日は元々雨の予報だったのですが、撮影の日が近づくに連れてどんどん予報が天気に近づいてきて。 当日は完全な快晴!とまではいきませんでしたが、最低限撮影がしっかりと行える天候に変わってくれたんです☀️ これは撮影する側としては一...
2024/06/22writer:山崎拓
初めてお会いできました♪
「こんにちはー」 「初めましてOです」 そう言ってご来店されたのは常連さんのOさん。 Oさんはインターネット通販を数えきれないほどご利用くださっているのですが、毎回お電話でご注文をくださる方なんです。 なので、僕も何度もお話をさせていただいていますし、アンケートやご感想も頻繁に送ってくださっていま...
2024/06/21writer:山崎拓
スマホ、さらに使いやすくなりました♪
今日は先日行ったばかりのWEBサイトの改善について共有させていただきます。 今あなたにご覧いただいているブログサイトはもちろん、商品を販売させていただいている通販サイトもWEB制作会社の方にご協力いただきながら毎月改善を進めています。 中には見た目が大きく変わるものもありますが、そのほとんどは見た...
2024/06/19writer:山崎拓
青い空と湖、緑の木々に映える夏スカーフ・ストールのご紹介♪
今日も先日のロケ撮影ストールのご紹介をさせていただきます。 ロケ地は以前のブログでもご紹介させていただいた塩尻市の高ボッチ高原。 実はこの場所では今月もう2回撮影を行なっています。 1回目は色々と想定外のことが重なり、撮影時間があまり取れなかったということもあり、泣く泣く時間切れになってしまったん...

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録