- 2024/07/04
- writer: Moto
バラナシの街並みを動画でご紹介します♪
インド・バラナシから
おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。
長かったインド・バラナシブログもいよいよ今日で最後です。
前回まで職人さんの工房を訪ねた様子をお届けしましたがいかがでしたか?
僕自身この仕事を10年以上していますが、毎回職人さんの手仕事には驚かされてばかりです。
今回も新しい知識も身についたし、何よりどんな人たちが、そしてどのような環境で作られているのか知ることができたことは良かったと思います。
今回ご紹介している工房が製作するストールは、コロナ中にリモートで仕入れを始めたものなので、現地で直接見るのは今回が初めてでした。
取引先のオーナーさんからどのように作られているのか話は聞いていましたが、まさかここまで素晴らしいとは思っていなかったんですよね。
今年からインドの現地買付を再開していますが、こちらの工房への訪問を先延ばしにせず今回頑張って来て良かったなと今は改めて思います。
そうじゃないとこのストールの魅力を100%引き出すことができませんからね。
これからこのストール達を手にとって頂くお客さんにも、そしてすでにお使いいただいているお客さんにも、良いものを選んだと自信を持って身につけていただきたいと思います。
百聞は一見にしかず。
この期間中何度もこう言っていますが、本当に心からそう思う機会となりました。
実際は3日間の滞在で、撮影できる部分も限られていたので今後も生産者の皆さんと良好な関係を築いて定期的に訪問させていただければと思います。
快く受け入れてくださった生産者のサキールさんと職人の皆さんに感謝です。
(最後に一緒に写真を撮らせてもらいました♪)
さて、そんなバラナシ訪問。
今回はただ訪問するだけではなく、写真撮影や動画撮影も積極的にしました。
インドではカメラを手にしていると色々と声をかけられるので、これまで基本的に外でカメラを出すことはありませんでしたが、それではこのSNSの時代についていけない!
ということで撮影もいつも以上に力を入れました。
このブログでもいくつかご紹介しましたが、いかがでしたか?
そして動画は今回が初めての撮影だったんですよね。
まだ改善の余地しかありませんが、動画のスキルも今後上がっていけば良いし、インドのリアルな様子もあなたにお伝えしていければと思います。
というわけで、最後はバラナシの様子をいくつかの動画でお届けして締めくくりたいと思います。
まずはインパクトのあるバザールの様子。
人!人!犬!牛!なんてこれまでもバザールの様子を書いてきましたが、実際の様子がこちらです。
ただこの喧騒とした雰囲気はバラナシだけでなくて、どこの街に行ってもこのようにインドは賑わっています。
インドのエネルギーを感じますね!
慣れないとこの目に飛び込んでくる全てのものを消化できなくて、ただ疲れます。笑
そして次が、いかにもバラナシというガンジス川の様子。
ゆっくりと流れる川と街に響き渡る音楽。
インドに来たと実感する動画です。
そして、夜ガートと呼ばれる場所で毎日行われるヒンドゥー教の儀式がこちらです。
インド中から訪れた人々で賑わいます。
そして最後は念願であった朝日が上がる動画になります。
ガンジス川といえば陽が昇る時間、そして夕日が綺麗ですね。
今回は霧もなく素晴らしい景色を眺めることができました。
いかがでしょうか?
街の様子もあなたに知っていただければ嬉しいです。
またライブラリーとして今回の記事をまとめるので、それもまた楽しみにしていてください♪
それでは今日も1日頑張りましょう!
おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。
長かったインド・バラナシブログもいよいよ今日で最後です。
前回まで職人さんの工房を訪ねた様子をお届けしましたがいかがでしたか?
僕自身この仕事を10年以上していますが、毎回職人さんの手仕事には驚かされてばかりです。
今回も新しい知識も身についたし、何よりどんな人たちが、そしてどのような環境で作られているのか知ることができたことは良かったと思います。
今回ご紹介している工房が製作するストールは、コロナ中にリモートで仕入れを始めたものなので、現地で直接見るのは今回が初めてでした。
取引先のオーナーさんからどのように作られているのか話は聞いていましたが、まさかここまで素晴らしいとは思っていなかったんですよね。
今年からインドの現地買付を再開していますが、こちらの工房への訪問を先延ばしにせず今回頑張って来て良かったなと今は改めて思います。
そうじゃないとこのストールの魅力を100%引き出すことができませんからね。
これからこのストール達を手にとって頂くお客さんにも、そしてすでにお使いいただいているお客さんにも、良いものを選んだと自信を持って身につけていただきたいと思います。
百聞は一見にしかず。
この期間中何度もこう言っていますが、本当に心からそう思う機会となりました。
実際は3日間の滞在で、撮影できる部分も限られていたので今後も生産者の皆さんと良好な関係を築いて定期的に訪問させていただければと思います。
快く受け入れてくださった生産者のサキールさんと職人の皆さんに感謝です。
(最後に一緒に写真を撮らせてもらいました♪)
さて、そんなバラナシ訪問。
今回はただ訪問するだけではなく、写真撮影や動画撮影も積極的にしました。
インドではカメラを手にしていると色々と声をかけられるので、これまで基本的に外でカメラを出すことはありませんでしたが、それではこのSNSの時代についていけない!
ということで撮影もいつも以上に力を入れました。
このブログでもいくつかご紹介しましたが、いかがでしたか?
そして動画は今回が初めての撮影だったんですよね。
まだ改善の余地しかありませんが、動画のスキルも今後上がっていけば良いし、インドのリアルな様子もあなたにお伝えしていければと思います。
というわけで、最後はバラナシの様子をいくつかの動画でお届けして締めくくりたいと思います。
まずはインパクトのあるバザールの様子。
人!人!犬!牛!なんてこれまでもバザールの様子を書いてきましたが、実際の様子がこちらです。
ただこの喧騒とした雰囲気はバラナシだけでなくて、どこの街に行ってもこのようにインドは賑わっています。
インドのエネルギーを感じますね!
慣れないとこの目に飛び込んでくる全てのものを消化できなくて、ただ疲れます。笑
そして次が、いかにもバラナシというガンジス川の様子。
ゆっくりと流れる川と街に響き渡る音楽。
インドに来たと実感する動画です。
そして、夜ガートと呼ばれる場所で毎日行われるヒンドゥー教の儀式がこちらです。
インド中から訪れた人々で賑わいます。
そして最後は念願であった朝日が上がる動画になります。
ガンジス川といえば陽が昇る時間、そして夕日が綺麗ですね。
今回は霧もなく素晴らしい景色を眺めることができました。
いかがでしょうか?
街の様子もあなたに知っていただければ嬉しいです。
またライブラリーとして今回の記事をまとめるので、それもまた楽しみにしていてください♪
それでは今日も1日頑張りましょう!
コメント
Profile
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
買付や原産国についての最新記事一覧
- 2024.11.21 writer:山崎拓
- 仕入れたストールが催事に間に合いました!
- 2024.11.18 writer:山崎拓
- 11年前のすごく貴重な動画を見つけました♪
- 2024.11.05 writer:山崎拓
- インドのバス〜恐怖の6時間〜
2024年 (327)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
2015年 (374)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!