- 2017/08/28
- writer: Moto
同情するなら金をくれ。飴くれるなら金をくれ。
インド・デリーより
おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。
今日はパソコンの調子が悪く少し短めの投稿になります。
パソコンの調子が悪いというか、
パソコンの充電器のコードがショートしてしまい
思うように充電ができません。涙
よりによってインドで・・・。
商売道具のパソコンが使えなくなってしまうので
何とかしたいところですが今解決策を模索中です。
こうしてメルマガを書いている間にも
充電がどんどん減っているので
いつも以上に焦りながらメルマガを書いています。
まるで、カウントダウンされているような気分です。
さて、そんな緊迫している状況ですが
今日はインドのちょっとした面白い習慣をご紹介します。
どの国にも、独特な習慣がありますが
今日ご紹介するインドの面白い習慣は “ お釣り “です。
お店で買い物をして、お会計の時にもらうお釣りのことですが、
何が面白いかというと、
インドではお釣りにお金ではなくて◯◯が返ってくることがあるんです!
その◯◯は何だと思いますか?
正解は飴です!
え!?どういうこと?
とあなたは思ったかもしれませんが
インドではお釣りにお金ではなく飴が返ってくることがあるんです。
例えば、
日本で1円から10円程度の小銭のお釣りが発生したとします。
もちろん5円なら5円の硬貨がお釣りとして戻ってきますが、
インドでは5円分の飴が戻ってくるんです!
なんで飴!!?
5円分の飴ってどれだけ安い飴なんだよ!
と、突っ込みどころ満載ですが
事実こうして買い物をした後、
そのお店に小銭がないと飴を渡されます。笑
お釣りがないってお店としてどうなの?
と説明すればするほど疑問ばかりですが
店員は当たり前のように飴を渡してきます。
僕も最初の頃は、え?なんで飴??
と思っていましたが
もう何度も飴を渡されているうちに
いつの間にかそれが当たり前になってきてしまいました。
習慣って怖いですよね。笑
しかも、最近は好きではない飴が出てくると
代わりの飴を出してもらうくらい、慣れてしまいました。笑
飴くれるなら金をくれ。
昔ドラマで流行った” 同情するなら金をくれ ”
じゃないですけどね。
飴いらんからちゃんと釣り返せよ!!!って、感じです。笑
ただ、あくまで数円、数十円のお釣りの時に
飴が数個戻ってくるだけで
お釣りがないといって、
飴が100個、1000個と戻ってくるわけではないので
そこは安心してください。笑
しかし、すごい習慣ですよね。
あ、充電が切れそうです!
もう読み返す余裕もないので
文章がおかしいところは許してください!
それでは今日も1日頑張りましょう!
コメント
「同情するなら金をくれ。飴くれるなら金をくれ。」への4件のフィードバック
コメントを残す コメントをキャンセル
Profile
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。
趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。
買付や原産国についての最新記事一覧
- 2024.11.21 writer:山崎拓
- 仕入れたストールが催事に間に合いました!
- 2024.11.18 writer:山崎拓
- 11年前のすごく貴重な動画を見つけました♪
- 2024.11.05 writer:山崎拓
- インドのバス〜恐怖の6時間〜
2024年 (327)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
2015年 (374)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!
びっくりするようなレポートをありがとうございましままごと?!(;゜゜) じゃないことは分かっていますが、でも言いたくなりますネ。。文化の違いとは言え、お釣が飴とは…。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ!最初にアメが出てきた時は、
なんで飴が出てくるのか、頭の中が????って何りました。笑
ただ、毎回飴ではなくて、ほとんどの場合お金が返ってきます。
文化が違うって本当に面白いです。
Moto
お釣が飴だなんて、ままごとですか!?(;゜゜)あ‥そうじゃないのは分かっていますが、黙ってはいられません。やっぱりびっくり箱のような国てす。。。インドの飴は美味しいですか?Motoさんお気に入りのフレーバーなどあったら教えて下さい(^^) そして、充電器は大丈夫ですか?何とか持つといいですね(>_<")ema*
emaさんコメントありがとうございます。
ままごとみたいな話ですけど、商店のおじさんは真顔で渡してきますよ。飴を 笑
渡される飴のほとんどが、日本では食べたことのないような味で
手に取るたびに、お腹が痛くならないか心配しています。お気に入りのフレーバーは特にありませんが、食べれるか、食べられないかが基準です。笑
充電器はなんとかなりそうです。
Moto