0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

理解は必須!?不正利用対策が義務化になりました!




あなたは「3Dセキュア」という言葉を聞いたことがありますか?


普段インターネットでクレジットカードを使ってお買い物を多くされる方は知っている方もいらっしゃるかもしれません。


一方で、全く聞いたこともないよ!という方も少なくないはず。



でもネット通販でクレジットカード決済をするときに「本人確認」を求められたことはきっと多くの方があるのではないでしょうか?

また、カード会社から「3Dセキュア」のパスワード設定を進めてください、という案内が来た方も多くいらっしゃると思います。


実はこれ、数年前には全くなかった仕組みなんです。


昔はクレジットカード情報を入力し、カード自体に問題(使用上限や有効期限切れ)がない限り、その情報が合っていればすぐに決済完了になりお買い物ができたんですよね。


でも近年ではクレジットカードの不正利用が多くなってきて、クレジットカード会社各社も様々なセキュリティー対策を行うようになってきています。



その一環が冒頭でお話しした「3Dセキュア」というもの。



ちなみに、「3Dセキュア」を簡単に説明すると、これは「本人認証サービス」のことで、インターネット上でクレジットカードを安全に利用するための仕組み。

パスワードやワンタイムパスワードを入力して本人確認を行い、第三者による不正利用を防ぐ目的があります。




実はこの「3Dセキュア」。
セキュリティー強化のために導入している会社やお店がある一方、こうしたことをしていない通販のお店も今まではたくさんあったんです。



ちなみに、僕らは3年前、通販サイトに海外からのハッカーによる大量の攻撃を受けたことがあり、かなり大変な時期がありました。
(この時は四六時中パソコン画面に張り付いていなければいけないこともあり、僕は夜眠れなくなってしまいました・・・)


この時も本当にさまざまな取り組みをしたのですが、セキュリティー周りのいろいろな改善をしつつ、最新バージョンの3Dセキュアも導入したんです。


なのでナチュルラウンジでのお買い物でも本人確認を求められることがあるかもしれませんが、それはしっかりとセキュリティー対策をしているという証でもあるのでご安心ください💪



この3Dセキュア。
実は今まではお店の任意で導入をしていたんです。



なのでセキュリティーに費用や労力をかけれないお店やかけていないお店などは3Dセキュアが入っていなかったんです。



でも今年の3月から全通販事業者が3Dセキュアの導入が義務化されました。


なのでもうこれからもすべてのインターネット通販でのお買い物は3Dセキュアが関わってきます。



なので今このブログを読んでくださっているあなたにも間違いなく関係があると思いますし、3Dセキュア自体がどういうものか?ということは理解しておいて損はないと思います。



クレジットカード利用者からするといちいち本人確認が出るなんてめんどくさい!と思うこともあるかもしれませんが、それは不正利用を防ぐためなので今の段階では必ず必要なことだと思います。



一方で3Dセキュア自体も年々進化してきていて、毎回毎回本人確認が出るわけではなく、初めてのお店でお買い物をした時や高額な買い物をした時、あるいはいつもと違うデバイスや場所からお買い物をした時などは本人確認が入りやすくなります。


一方で、もう何度も使っているお店であれば本人確認が出ないように自動的に改善されていきます。


なので、たとえばあなたがいつもナチュラルラウンジでお買い物を頻繁にされる場合は本人確認も入らなくなります。



こうした感じで3Dセキュアは不正利用を防ぎつつ、インターネットでのお買い物をより快適にできるよう進化してきています。



なのでぜひクレジットカード決済における「3Dセキュア」について理解していただければ日々の通販生活がより快適になるはずです♪



今日はちょっと専門的な話をしてしまいましたが、あなたの日々の生活に少しでも役立てば嬉しいです😊



PS.
ちなみに、3月から義務化された3Dセキュア導入。
導入していないお店には行政の措置として「報告徴収」や「立入検査」が行われることがあるそう・・・

何より3Dセキュアがより一般的に浸透したら、導入していないことは顧客からの信頼を大きく失うことに繋がってしまう恐れもあります。

こうしたことも早めにやっておくに越したことはありませんね、、、




コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2025.04.07

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録