0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

今どハマり中!◯◯博物館に行ってきました♪





ここ数日はずっと長崎でのエピソードを共有させていただいています。


もうストールからだいぶ離れてしまっていますが、もう少しだけお付き合いいただければ嬉しいです。



というのも、このブログは一年365日毎日欠かさず更新しているので、ブログのネタになりそうなことはそれこそ一つでも多くあるのはとても助かるんですよね。



もちろん、ストール屋なのでストールに関する話題が毎日あるのが一番いいのかもしれませんが、正直、ストールネタだけでは毎日のブログ更新はほぼ不可能なんです・・・



一見華やかな仕事に見られることもありますが、実際にやっていることは結構地味なことがほとんど。



普段はほぼ仕事ばかりしているので言ってしまえば僕の生活なんて基本毎日自宅とお店の往復。



毎日驚きのニュースや話題もなかなかありませんからね・・・




なので、もう10年以上、昔からずっと仕事はもちろん、プライベートの些細な話題も全て欠かさず拾うようにしていますが、そうしないととてもじゃないけれどすぐにネタ切れになってしまいます 汗




一方で、今は人生で初めて長崎県を訪れているので、こんな貴重な機会はなかなかありません。



なのでできる限り今回経験させていただいた内容も共有させていただくようにしています。




今は長崎に来て3日目の夜なのですが、午前中は昨日お話しした原爆資料館を訪れ、今は長崎の南の伊王島に来ています。




伊王島からは世界文化遺産に登録された軍艦島が望めます。







この場所に来たのも一つ大きな目的があって。




それは長崎市恐竜博物館を訪れること。




というのもしばらく前から長男と長女が恐竜にとても興味を持ち始めています。



特に4歳の長男は恐竜が大好きで図鑑を見て、僕の知らない恐竜のこともどんどんと覚えています。




今一番好きなことは?
と聞くと


「恐竜と電車!」
と必ず答えるほど 笑




先日もお客さんから恐竜に関するお土産をいただき、毎日一緒に寝るほどものすごく喜んでいました🦕






それだけ興味があるなら何か恐竜に関するところにも連れて行ってあげたいなーと思っていたんです。




一番有名なところだと福井県の福井県立恐竜博物館がありますが、長崎県を調べるとなんと長崎県にも恐竜博物館があることを知りました。




これはちょうどいい!
ということで今回行くことに決めたんです。





実際に行ってみると様々な恐竜に関するモニュメントやレプリカ、等身大の恐竜像なども数多く展示されています。






もちろん子供たちは大喜び!








今まで本格的な恐竜に関する博物館に連れて行ってあげたことはなかったので、やっぱり刺激は大きいよう 笑









そして、個人的にも恐竜の進化だけでなく長崎市内の地層や岩石の事まで解説があり、とても勉強になりました。






博物館内では記念の恐竜バッチを作ることができるワークショップも開催されていて、これも息子と一緒に取り組みました。





講座の内容もかなりしっかりしていて、恐竜の歴史なども教えてもらうことができました。
そして、この費用はなんと100円!
ちょっと安すぎじゃないかと思いましたが、子連れにはとてもありがたいイベント♪






長崎県の南の端っこに位置するので少し市外からは遠いですが、綺麗な海岸や貝、海沿いの荒々しい岩石、海に浮かぶ軍艦島、いいドライブコースにもなり、この日もまた長崎の良い思い出ができました♪



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2025.11.02

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録