- 2015/04/10
- writer: ノリ
『 旬を味わう、春のサクラ 』

in 松本城
おはようございます。
昨日、ほんの少しだけですが桜を楽しんだノリです。
桜の写真を一番下に載せてあるので見てみてくださいね^^
(iphoneで撮ったものですが…)
通りかかって綺麗な桜に目を奪われた松本城。
もう大満開で、こっちへおいでよと誘われているようでしたので
思わずいってしまいました笑
まずは、目を閉じて、花びらに顔を近づけて
香りを味わいました。
けっして強くない、柔らかい桜の香りが心地いいですね。
春を感じさせてくれました。
そして、自然がつくり出すあのサクラ色。
ピンク色じゃないですよね!
固有のサクラの色ですね。
すごくナチュラルで優しい気持ちにさせてくれる色でした。
ふんわりと、こんもりと広がった桜と
黒さが際立ち、威厳と存在感を示す松本城のコラボレーションが
楽しませてくれました^^
なぜ桜の話をしたかというと、3つのワケがあります。
1つは、とてもとても綺麗だったので笑
単純に、キレイでよかったなー!!と感動しました。
もう1つは、「 旬 」だからです。
ブームが…とか、
周りが盛り上がってるから…とか、
テレビでもやってるし話題に乗っとけ…とか
そういうことではないんです。
「 旬 」だからです!
魚や野菜をイメージするとわかりやすいと思います。
秋のサンマや春のふきのとうなど、季節を感じさせてくれるものです。
さらに、旬の食材は栄養価が高いともいわれます。
科学的なことからも、
ムードや雰囲気といった感情的なことからも
「エネルギー」
に溢れている。
だから、「旬」はいいんだと思います。
旬のものを多く取り入れたい!!とは思うものの、
実践ではまだまだです。
どんどんいいエネルギーを入れたいものですね!
最後の1つは、私的ですみません。
インドでひたすらに良いストールを探しまわって仕入に奮闘している
バイヤーmotoへのギフトです。
日本に戻ってくる頃には桜は見られないかもしれないので
写真だけでも届けたいと思いました。
寂しいなと逆効果になったらごめんな笑
僕が小さい頃は4月の下旬が満開の季節でしたが、
すでに満開と時期が早まっています。
でも、満開で見られる期間は変わらないようです。
あくまでも旬は旬、ということですね^^
旬のうちにおもいっきり味わいましょうね!
〜 今日のクライアント様 (感謝とご紹介)〜
3度目のご来店のIさま。
ありがとうございます。
いつもギフトに使ってくださりありがとうございます。
単色カラーのシンプルなデザインに、
ちょっとしたアクセントのデザインが加わっていて
長く使ってもらえる1枚を選んでいただきました!
お子様がいる方なので、デザインや色だけでなく素材や作りが大切です。
お子様と一緒でないときなら関係ありませんが、
わりと引っ張ったり掴んだりします。
ですから、薄地のコットンシルクやシルクスカーフはさけて
コットンやリネンでしっかりとしたものがいいですね。
そんなことも考慮にいれながら選んだ1枚ですので
きっと喜んで使ってもらえると信じています。
次は母の日に・・といっていただきましたので
また一緒に選びたいと思います。
ぜひ、長く使えるモノを選んでくださいね!
お待ちしています^^
今日は
旬について
でした。
それでは今日もポジティブにやっていきましょう☆
ノリ
松本城とsakura











コメント
ナチュラルライフの最新記事一覧

- 2025.04.03 writer:山崎拓
- やっぱりこの季節になると思い出します・・・

- 2025.03.26 writer:山崎拓
- ○サイト、○広告増えています。あなたもぜひお気をつけください!

- 2025.03.21 writer:山崎拓
- 高止まりする円安、物価の高騰・・・
2025年 (94)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!