- 2023/02/19
- writer: 山崎拓
新作カシミヤ手刺繍ショールのご紹介です♪
今日も新作ストールについてのご紹介。
先日のメルマガでも今年初めてのカシミヤ手織り・手刺繍ストールのご紹介をさせていただきましたが、今回はサイズが大きいショールタイプについて。
スタンダードな大判サイズは縦が190cm、横幅が70cmというものが多いですが、ショールは縦が190cmから200cm、横が90cmから100cmと大きなサイズ感になります。
なので、使われているカシミヤ山羊の原毛の量もストールサイズに比べるとかなり多くなりますし、手刺繍の面積もデザインにもよりますが一般的に大きくなります。
そして、何より特徴的なのは手刺繍のクオリティーの高さ。
ショールタイプはそもそも原材料や織りの工程でかなりのコストがかかっているので手刺繍に関しても熟練された職人の中でもさらに傑出したマスタリーのみが施すことが多くなります。
なので、出来上がったデザインを見ると本当にすごいものばかり。
ショールタイプはサイズが大きいだけでなく、この手刺繍のクオリティーにも注目していただきたいと思っています。
ということで、今日ご紹介する写真ではショールならではの雰囲気やそれぞれの手刺繍のディティールにフォーカスを当てています。
どれも芸術品のような素晴らしいストール達なのでぜひ最後までご覧いただければ嬉しいです。
まずはこちらの一枚。

アクアマリンの生地にシルバーブルー、ゴールド、瑠璃紺、本紫の色々を散りばめた凛々しいデザイン。
ゆるっと巻くとちょうど首元に刺繍部分がでてくるのでアクセントとしてバランスが良くなっています。
そして、注目していただきたいのはやはり手刺繍のクオリティー。
緻密で繊細。
裏面も非常に細かく施されています。

そして、自然光の元だとさらに美しく映えます。



ドレープも美しく。



風になびく姿にも惚れ惚れします・・・

次はこちらのストール。

落ち着いたベースカラーに美しいフラワーモチーフが描かれたデザイン。
この手刺繍の密度と緻密さも本当にすごいです・・・
裏表の差も言われなければわからないほど。

発色も強すぎず弱すぎず、落ち着き感もありつつ上品でバランス感覚も絶妙です。


自然光の元だと全体の色味がワントーン上がり、さらに美しく見えます。







ドレスよりも女性を美しく見せてくれる一枚です。

次はこちら。

個人的に大好きな配色。

女性はもちろん、男性にもピッタリの色柄に仕上がっています。

ベースカラーと刺繍糸の色も統一感があり、身につけるとスッと馴染みます。


もちろん、手刺繍のクオリティーは言わずものがな。

裏面とは思えない緻密な刺繍は圧巻です。

風になびく姿も上品。

最後はこちらのストール。

一見地味に見えるかもしれませんが、実は全くそんなことはなく。
ナチュラルグレイカラーの生地に美しい色糸がバランスよく施されています。


刺繍ストールの中には派手すぎて日常使いはちょっと・・・
という方もいらっしゃいますが、このストールはそんな心配は一切ありません。
派手すぎず、地味すぎず。
非常に合わせやすいショールに仕上がっています。
しかも、デザインも非常に珍しい。
色々な意味でかなり希少な一枚です。
そして、このストールの真骨頂は自然光の元での姿。

ナチュラルカラーのベースカラーはもちろん、手刺繍がより一層美しく輝きます。
(それでも派手になりすぎないのが本当にすごい)






何歳になっても使いやすいカラーですし、どんなシーンでも使うことができるまさに万能のショール。

いかがでしょうか?
今回も気合を入れて写真を撮っていたらかなりの枚数撮影してしまっていました 笑
でも、おかげで僕自身もこれらのストールの魅力をさらに感じることができましたし、それがあなたにも少しでも伝わっていれば嬉しいです。
気になった方はぜひWEBサイトもチェックしてみてくださいね!
先日のメルマガでも今年初めてのカシミヤ手織り・手刺繍ストールのご紹介をさせていただきましたが、今回はサイズが大きいショールタイプについて。
スタンダードな大判サイズは縦が190cm、横幅が70cmというものが多いですが、ショールは縦が190cmから200cm、横が90cmから100cmと大きなサイズ感になります。
なので、使われているカシミヤ山羊の原毛の量もストールサイズに比べるとかなり多くなりますし、手刺繍の面積もデザインにもよりますが一般的に大きくなります。
そして、何より特徴的なのは手刺繍のクオリティーの高さ。
ショールタイプはそもそも原材料や織りの工程でかなりのコストがかかっているので手刺繍に関しても熟練された職人の中でもさらに傑出したマスタリーのみが施すことが多くなります。
なので、出来上がったデザインを見ると本当にすごいものばかり。
ショールタイプはサイズが大きいだけでなく、この手刺繍のクオリティーにも注目していただきたいと思っています。
ということで、今日ご紹介する写真ではショールならではの雰囲気やそれぞれの手刺繍のディティールにフォーカスを当てています。
どれも芸術品のような素晴らしいストール達なのでぜひ最後までご覧いただければ嬉しいです。
まずはこちらの一枚。

アクアマリンの生地にシルバーブルー、ゴールド、瑠璃紺、本紫の色々を散りばめた凛々しいデザイン。
ゆるっと巻くとちょうど首元に刺繍部分がでてくるのでアクセントとしてバランスが良くなっています。

そして、注目していただきたいのはやはり手刺繍のクオリティー。
緻密で繊細。

裏面も非常に細かく施されています。

そして、自然光の元だとさらに美しく映えます。




ドレープも美しく。



風になびく姿にも惚れ惚れします・・・

次はこちらのストール。

落ち着いたベースカラーに美しいフラワーモチーフが描かれたデザイン。
この手刺繍の密度と緻密さも本当にすごいです・・・

裏表の差も言われなければわからないほど。

発色も強すぎず弱すぎず、落ち着き感もありつつ上品でバランス感覚も絶妙です。


自然光の元だと全体の色味がワントーン上がり、さらに美しく見えます。







ドレスよりも女性を美しく見せてくれる一枚です。

次はこちら。

個人的に大好きな配色。

女性はもちろん、男性にもピッタリの色柄に仕上がっています。

ベースカラーと刺繍糸の色も統一感があり、身につけるとスッと馴染みます。


もちろん、手刺繍のクオリティーは言わずものがな。

裏面とは思えない緻密な刺繍は圧巻です。

風になびく姿も上品。

最後はこちらのストール。

一見地味に見えるかもしれませんが、実は全くそんなことはなく。
ナチュラルグレイカラーの生地に美しい色糸がバランスよく施されています。


刺繍ストールの中には派手すぎて日常使いはちょっと・・・
という方もいらっしゃいますが、このストールはそんな心配は一切ありません。

派手すぎず、地味すぎず。

非常に合わせやすいショールに仕上がっています。
しかも、デザインも非常に珍しい。
色々な意味でかなり希少な一枚です。
そして、このストールの真骨頂は自然光の元での姿。

ナチュラルカラーのベースカラーはもちろん、手刺繍がより一層美しく輝きます。
(それでも派手になりすぎないのが本当にすごい)






何歳になっても使いやすいカラーですし、どんなシーンでも使うことができるまさに万能のショール。

いかがでしょうか?
今回も気合を入れて写真を撮っていたらかなりの枚数撮影してしまっていました 笑
でも、おかげで僕自身もこれらのストールの魅力をさらに感じることができましたし、それがあなたにも少しでも伝わっていれば嬉しいです。
気になった方はぜひWEBサイトもチェックしてみてくださいね!
コメント
Profile

山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
ストールの最新記事一覧

- 2025.03.30 writer:山崎拓
- 今回もさまざまな出会いをいただきました♪

- 2025.03.28 writer:山崎拓
- 旦那さん推しの一枚。このタイミングで手に取っていただきました 泣

- 2025.03.27 writer:山崎拓
- 「54」なんの数字だと思いますか?
2025年 (93)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!