0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

Google口コミ。書きやすくなりました!ぜひご協力お願いいたします🙇




今日はあなたに一つお願いしたいことがあります。


それはタイトルの通り、お店の口コミについてのもの。


僕もイチユーザーとして初めてのお店やホテルや宿、観光地などを調べる時には必ず確認しているのがそのお店や会社の口コミ。


最近では消費者を相手にするお店だけではなく、法人の会社についても口コミが多くなってきていて、取引先として検討する際にもこの口コミを参考にすることもあります。


ちなみにここでお話をしているのはGoogleが提供しているGoogleマップでの口コミ。


星1から星5までランキングがあり、総合評価では小数点まで記載され、さらに一人一人のユーザーさんによる具体的なエピソードや感想、そのお店の対応なども事細かに見ることができます。


また、ユーザーさん自身が投稿した写真などもとても参考になるかなり便利なサービス。


きっとあなたもインターネットで何か調べるときに一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?




昔はそもそも口コミ自体がありませんでしたから、初めてのお店に行く時には結構不安だったり、ある意味では賭けみたいな部分もあったと思います 笑



僕も以前口コミがなかった時代には事前情報がない中で初めて行って落胆したお店というのは結構ありました 汗



口コミが普及したことでこうしたリスクは昔に比べるとかなり緩和されていると思います。


というのも、このGoogleの口コミは他のサービスが提供している口コミとは一線を画していて、常にGoogleの厳しい審査が入っています。
いわゆるお店側が加工したり、捏造された口コミは掲載できないことはちろん、こうした口コミは自動的に排除される仕組みが働いているんです。



以前、某有名サイトでの口コミが操作されていた、というニュースもありましたが、こうしたことがあるとそもそも口コミ自体が信用できなくなってしまいますよね。


なので、口コミ自体の信頼性を担保することがサービス提供側としてはとても重要。



こうした部分をGoogleはとても厳しく対応しているので、お店側や会社側が意図的に良い口コミだけを表示させたり、悪い口コミを削除することはできないんです。



一度悪い口コミがついてしまい、それが事実に即しているような場合、その口コミは他のユーザーにとってとても参考になるため、一番上の方に表示されるようになったりするアルゴリズムも働いています。

こうなると、お店側としては大きなマイナス。

お店側としても商品・サービスを改善することはもちろん、毎日、毎回、真剣に顧客に向き合い仕事に取り組んでいないとちょっとしたことで悪い口コミがついてしまうことも少なくありません。



逆に素晴らしい口コミがたくさんあれば、特に初めてのお客さんにとってはものすごく参考になる情報になり、来店や利用を促す大きな力になります。



なのでお店側としては口コミは諸刃の剣にもなるものなんです。



でもこれがあることによって、より優れた商品やサービス、コンテンツの提供をすることにも繋がりますし、逆に悪い評価を受けたお店はユーザーの意見を真摯に受け止め、経営改善を図る貴重な機会になります。




こうした背景もあり、僕らも創業当時の2013年にGoogleの口コミには登録をして、少しずつですがお客さんたちからのフィードバックをいただけるようになりました。






ただ、今まではこのGoogle口コミには一つ難点があったんです。



それはインターネットに慣れていない方にはこの口コミを書く手順が少し難しかったこと。


慣れている方であれば全く問題ないかと思いますが、人によっては口コミを書きたいと思っても、この口コミを書く場所まで辿り着かない・・・
という方も結構いらっしゃったんです。



実際に僕らもお客さんからこうした問い合わせを何度も受けたことがあるので、これがなんとかなればもっといいのになーと前々から思っていました。


そんな中、先日、やっとお店への口コミがより簡単にアクセスできるようになる方法を発見したんです!




もしかしたらこれは以前からできたのかも知れなかったのですが、僕が見逃していただけかもしれませんが・・・



下記のナチュラルラウンジの口コミページに行っていただくとすぐに口コミを記載する画面になります。


ナチュラルラウンジの口コミ記載ページはこちらです。



以前はまずお店の名前で検索をしていただき、そこからお店のGoogleマップが掲載されている場所を探していただき、さらに口コミ記載の場所を見つけていただくという手順が必要だったんです・・・
(これだけでも結構複雑ですよね)



ここまでして口コミを書いていただける方はやっぱりそれほど多くありません。



なので、今回この口コミ記載のページに直接移動できるというのは口コミを書くまでのハードルが大きく下がりました。



もちろん、ここから実際の口コミを書いていただくのはまた違ったハードルがあるかもしれませんが 汗



ただ、冒頭でもお話をさせていただいた通り、僕らにとってはお客さんからの口コミというものはとても大きな財産になります。

また、何よりお客さんからのポジティブなご感想をいただくと日々の仕事の大きなやりがいになります💪



こうした声をいただくと、
より仕事を一生懸命頑張ろう!
さらに良いお店を作っていこう!
もっとお客さんに喜んでいただくために何ができるだろう?
と考えることができます。



このブログでも折に触れてお話をさせていただきますが、やっぱりお客さんに喜んでいただけるほど励みになることはありません😭



なので、もしよろしければあなたの口コミもぜひ記載していただければとても嬉しいです🙇


ナチュラルラウンジの口コミ記載ページはこちらです。




あなたのお時間がある時で結構ですのでご協力いただければ幸いです。



あなたをはじめ、お客さん一人一人からのフィードバックを受けてさらに良いお店作りに励んでいきます!



いつも本当にありがとうございます。



コメント

Google口コミ。書きやすくなりました!ぜひご協力お願いいたします🙇」への6件のフィードバック

  1. Avatar匿名

    おはようございます。
    口コミ投稿…開いてみたら昨年9月に初訪問した時のがあったんですが、どうやら最後の操作をしていなかったみたいで😱💦
    「投稿」をポチッと押してみたら今投稿しましたって出ました
    😅
    普段からGoogleマップの口コミはしているのにドジですね…
    まずは半年以上前のですが(笑)

    返信
    1. Avatarnaturallounge.jp

      コメントありがとうございます!
      また、口コミ投稿もいただき感謝です🤗
      先ほど確認をさせていただきました。
      具体的な内容を記載していただいたので他のお客様にもとても参考になると思います。
      何より喜んでいただけたことが僕らにとってもとても嬉しいです!
      また通販はもちろん、信州方面にいらした際には松本のお店にもお立ち寄りください。
      いつも本当にありがとうございます。
      山崎

      返信
    1. Avatarnaturallounge.jp

      口コミ試していただきありがとうございます!
      ブログのリンク先からも辿り着けない場合があるんですね・・・
      こちらの確認不足で申し訳ありません。
      この後こちらでも詳細を確認をさせていただきます。
      いつもブログにも目を通していただき本当にありがとうございます。
      山崎

      返信
  2. Avatar匿名

    こんばんは I です。

    私はネット歴24年で、ネットを始めた頃にGoogleの
    フリーアドレスが欲しくてアカウントを作り、ほぼ飾りで
    使わず今に至ります。
    全てYahooサイトで完結です。
    過去には、ヤフオク出品オンリー、ブログも。
    今はYahooショッピングと検索。

    Google慣れしてなくて、広告が出ているのかと
    スルーしたサイトが口コミサイトでした。
    (ヤフーは広告が多くて)

    こちらのユーザーは、年配の方も多くてGoogleアカウントを
    持ってない方が多くいらっしゃるのでは?
    口コミをするのならまずアカウント作りからに
    なりますね。

    Googleをログアウトして、こちらのリンク先の口コミサイトに
    飛べませんでした。

    ナチュラルラウンジのお客様の声に素材毎にユーザーが書き込む
    形式の方がハードルは低いのでは。
    私はサイト内の口コミの方を重視します。
    Yahooショッピングは、商品、お店の評価で決めます。

    返信
    1. Avatarnaturallounge.jp

      Iさん
      コメントありがとうございます!
      Iさん、ネット歴とても長いですね!
      24年前からとなると本当にインターネット黎明期からずっと活用されているんですね。
      以前もご連絡をいただいた際に、インターネットについてお詳しそうな感じがしましたが、今回のコメントを拝見させていただき納得しました 笑
      おっしゃる通りで弊店のお客さんは年配の方も多くいらっしゃるのでGoogleアカウントを持ってらっしゃらない方も多く、この口コミのために作ってくださっている方もいらっしゃいます。
      そう考えると決して相性は良くないのですが、一方でGoogle口コミ自体は参考にしているという方も多いので、お店としてはできるだけ口コミも活用したいという気持ちもあります。
      (自分自身も初めてのお店を見る時は必ず確認するので)

      >Googleをログアウトして、こちらのリンク先の口コミサイトに飛べませんでした。
      そうなんですね・・・
      私の方ではログアウトした状態でも口コミのページに飛べたので、ちょっと原因がわかりませんが、他のお客さんでも同じような方がいらっしゃったので、ちょっとやり方を含めて検討させていただきます。
      サイト内の口コミも参考にしていただきありがとうございます。
      Yahooショッピングでの評価の仕方もとても参考になります!
      また何かありましたら色々と教えていただければ嬉しいです。
      いつも本当にありがとうございます。
      山崎

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2025.06.06

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録