- 2025/04/25
- writer: 山崎拓
人生初!お店に家庭訪問!?

「こんにちはー」
この日ご来店くださったあるお客さん。
玄関で靴を脱ぐことに一瞬だけ戸惑われていたのでご新規の方かなーと思い、質問をさせていただきました。
僕:お店は初めて来てくださったんですか?
お客さん:はい、初めてです!でも以前からサイトやブログを拝見していて、なんだかどっかで見たことのある風景が多いなって思って詳しく見てみると松本のお店だったので来てみました!私安曇野なんです。
僕:あー!そうなんですね。ありがとうございます!
お客さん:前から娘たちのプレゼントを探していて、色々なお店を見ているんですけど、最終毎回このお店のストールが出てきて 笑
このストールもサイトに載っていましたよね?
綺麗ですねー
こんな感じでご新規のお客さんでしたが、娘さんたちのプレゼントをご検討してくださっていて、かなり前からWEBサイトはご覧くださっていたみたい。
さらに、かなり細かい部分まで見てくださっていて、ストールはもちろん、ブログも隅々までご覧くださっているよう。
そこでちょっとお聞きしてみたんです。
僕:ちなみにお住まいは安曇野のどちらですか?
お客さん:私は◯◯なんです。
僕:あっ、すごい近いですね!
お客さん:・・・安曇野のどちらですか?
僕:僕は明科なんです。
お客さん:明科・・・。お子さんとかいらっしゃいますか?
僕:はい、3人いて上は小学生が二人と保育園が一人います。
お客さん:一番下の子って保育園・・・
もしかして光(コウ)君・・・?
僕:あっ!!そうです!!
お客さん:やっぱり!!
私、光君の担任をさせていただいています! 笑
僕:えーーーー!!!そうなんですか!?
いつもお世話になります🙇
こんな感じでまさかの長男の保育園の担任の先生がお客さんとしてお店に来てくださったんです 笑
(もちろん、初めは僕のことは知らずに)
ちなみに、僕も4月頭に長男の入園式に参加させてもらっているので先生にも間接的にお会いしているのですが、この日はマスクをされていたのですぐに気づくことができなかったのと、長男のクラスは二人の担任の先生がいらっしゃって、今回ご来店くださった先生(Hさん)は副担任の方だったんです。

この入園式の時のエピソードも過去のブログで写真付きで掲載させていただいていたので、そこに光も写っていて、Hさんもこれはコウ君っぽいなーとちょっと思っていたそう 笑

WEBサイトを見ていても安曇野の見たことのある風景がたくさんあるし、保育園で見たことのある子がブログに写っている・・・名前を見ると「山崎」。
コウくんも山崎だから、これはまさか・・・
Hさんもこんな心境の中お店に来てくださったそうなんですよね 笑
僕もお話を聞いて、すぐに入園式でのことを思い出し、確かにHさんいらっしゃったことや自己紹介で話されていたことも思い出しました。
その時も担任の先生方もとても良い人だなー、今回も安心!(長女と次女の先生もとても良い先生方だったので)と思って聞いていましたが、まさかお店に来てくださるとは・・・
それからはストールの話よりも長男が保育園でどんな感じか?という話で盛り上がってしまいましたよね 笑
今まで11年ほどお店をやっていますが、子供たちの担任の先生がお店に来てくれたのは初めて。
こうしたサプライズがあるのもお店をやっている醍醐味の一つでもあります 笑
ちなみに、光は本当に先々週くらいから保育園に通い出したのですが、保育園が楽しくて楽しくて仕方ないよう。
毎日夕食の時に
「今日は保育園で何が一番楽しかった?」
と息子に聞いているのですがその答えはいつも
「全部!!」
なんですよね 笑
この話もHさんにさせていただき、Hさんからは僕が知らないより具体的な光の生態を教えていただきました。
(Hさん曰く給食をめちゃくちゃ食べるとおっしゃっていました 笑)
しかもHさんは長男だけでなく、次女のことも知ってくださっていたので本当に長い間日々お世話になっている先生。
初めはお客さんとしてご来店いただきましたが、途中から家庭訪問みたいな感じになっていましたが僕としてもとても楽しい時間を過ごさせていただきました🤗
そして二人いらしゃる娘さんへのストールも2枚手に取っていただきました。
これからも色々な意味で長いお付き合いをさせていただければ嬉しいですし、日々長男から聞く保育園での話がさらに楽しみになりました♪
もちろん、この日の夕食の時、奥さんを含め、子供たちとの話が盛り上がったのは言うまでもありません 笑
(子供達よりも奥さんがびっくりしていました)
Hさん、この度は本当にありがとうございます!
そして、これからも光を含めどうぞよろしくお願いいたします🙇
コメント
「人生初!お店に家庭訪問!?」への2件のフィードバック
naturallounge.jp へ返信する コメントをキャンセル
Profile

山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
お客さんとのエピソードの最新記事一覧

- 2025.04.23 writer:山崎拓
- 繋がるご縁。本当に嬉しいです😭

- 2025.04.21 writer:山崎拓
- 光り輝く美しい総刺繍。他にはない魅力を持った一枚でした・・・

- 2025.04.18 writer:山崎拓
- 色彩の魔法が宿る深紅の一枚。世代を超えてお使いいただく予定です。
2025年 (115)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!
おはようございます😊
こうくんは元気に楽しく園に通っているんですねー😆
良かった良かった😌
先生もいい方で何よりです😊
お家への家庭訪問より先にパパの仕事場でパパとの家庭訪問が先とは、なかなか無いことですよね(笑)
ちなみに私の妹も保育園で先生しています😁
妹が学生時代になんやかんやと手伝わされたことを思い出しましたよー😞
例えば、施設で保育実習があるからと、
『施設の子供たちは名札がないんだって。だから、作ってあげたいんだけどさ〜…お姉ちゃん、手伝ってよー!明日、いるんだよー😫』
その日、私が会社から帰宅した時間は23時半過ぎですよ💦
「はぁー!?明日ー!?!?今、何時だと思ってるの!?」ってなりますよねー😨
『お母さんは手伝ってくれんもん。お姉ちゃんを待ってたんだからさー。』
「待ってなくていいから、早くやれー!!」
と叱りつつ、そのまま手伝うはめに😫
こういうようなことが何度かあり、こんなんでホントに保育士になれるのかと心配していました(笑)
アイデアや何かをしてあげたい気持ちはあるのに、毎回、何故、すぐに実行しないのか不思議でした😅
ですが、今、優しい先生していますよ〜(笑)
今朝は30年以上前の姉妹のやり取りを久しぶりに思い出して、ほっこりしました😊
三重 近藤
三重近藤さん
コメントありがとうございます!
おかげさまで光は毎日とても楽しそうに通っています。
>お家への家庭訪問より先にパパの仕事場でパパとの家庭訪問が先とは、なかなか無いことですよね(笑)
本当に!笑
まさかの展開でしたが、逆に先生のこともこの機会により知ることができてとてもよかったです。
先生はすごく優しく活力のある方で、子供たち一人一人をちゃんと見守ってくださっていることがひしひしと伝わってきました。
上の娘たちの時もそうでしたが、光も良い先生に巡り会えて本当にありがたいです。
近藤さんの妹さんは保育園の先生なんですね!
そして、妹さんとのやりとり、文章を読んでいるだけでその時の絵が想像できました 笑
当時は大変だったかもしれませんが、妹さんも子供たちのために一生懸命仕事をされて、さらに近藤さんも深夜からそのお手伝いをされて・・・
姉妹のとても素敵な思い出ですね😊
妹さんもこうした経験が今の仕事に確実に活きているはず!
素敵なエピソードの共有もありがとうございます。
山崎