- 2021/10/08
- writer: 山崎拓
毎年恒例の誕生日プレゼント
先月末。
39歳の誕生日を迎えました。
身近な人たちやお客さんたちにもお祝いのメッセージをいただき、今年もこうして無事に歳を重ねられることがありがたいなーと感じています。
当日は実家でささやかな誕生日パーティーをしてもらい、身近な人たちからはいくつかの誕生日プレゼントももらいました。
もうこの歳になると誕生日プレゼントについては自分からは一切求めていないのですが、それでもやっぱりもらえると嬉しいもの^^
先日のメルマガでもお話しした通り、Motoからも3年越しの松茸をもらいましたしね 笑
ちなみに、娘たちからは手書きの絵のプレゼントをもらいました。



個人的にはこういうプレゼントがやっぱり一番嬉しい。
今までもらったプレゼントもちゃんととってあるんです♪
そして、奥さんからは毎年恒例の手作りの甘〜いチョコレートケーキをもらいました。

このメルマガを最近読み始めてくださっている方の中には、「山崎さん、甘いもの食べるんだ?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実は僕は甘いものもかなり好きなんです。
毎年誕生日のこの日だけは自分からチョコレートケーキ作って!と言っているくらい 笑
普段の食事では砂糖を一切摂らないシュガーカットをしていますが、こういう特別な日とかたまの外食の時とか、誰かにもらった頂き物などの場合は例外にしています。
それにこうしてたまに食べるとやっぱり美味しい 笑
これを読んでくれている方は女性が多いと思うので、きっと共感していただけると思うのですが、ケーキやスイーツは別腹というくらいお腹いっぱいでも食べれてしまうほどの甘い魅力がありますよね。
冷静に考えると、健康には間違いなく良くないんですけどね・・・
しかも、このチョコレートケーキは若干アルコールが入っているらしく、子供達が食べれないということで、夕食が終わった後、子供達が寝静まった後の夜中に食べました。
夕食後、夜中、糖分たっぷりのチョコレートケーキ。
この組み合わせ、完全にやばいやつです^^;
血糖値が急上昇して、心臓がばくばく鳴っているのが聞こえそうなくらい 汗
これはすごい糖分が入っているなーというのが一口食べただけでも分かります。
普段食べる奥さんが作ってくれる料理は砂糖を入れずに、甘みをつけるときにはドラフルーツや甘酒などを使っています。もちろん、味も基本薄いので体にはとても優しいです。
でもこのケーキは濃厚でこってりとしていてものすごく甘い。
ただ、たまに食べると本当に美味しい!!
放っておくとどんどん食べたくなる衝動に駆られるのもこのチョコレートケーキのすごいところ。
さすがに夜遅くだったので、この日は一切れにしておきましたが 笑
久しぶりにケーキを食べてちょっと幸せな気分になりました♪
やっぱりたまにはこういう甘ーい食べ物もいいですね。
また来年のこの日を楽しみにしながらこれから一年間頑張ろうと思います 笑
39歳の誕生日を迎えました。
身近な人たちやお客さんたちにもお祝いのメッセージをいただき、今年もこうして無事に歳を重ねられることがありがたいなーと感じています。
当日は実家でささやかな誕生日パーティーをしてもらい、身近な人たちからはいくつかの誕生日プレゼントももらいました。
もうこの歳になると誕生日プレゼントについては自分からは一切求めていないのですが、それでもやっぱりもらえると嬉しいもの^^
先日のメルマガでもお話しした通り、Motoからも3年越しの松茸をもらいましたしね 笑

ちなみに、娘たちからは手書きの絵のプレゼントをもらいました。




個人的にはこういうプレゼントがやっぱり一番嬉しい。
今までもらったプレゼントもちゃんととってあるんです♪
そして、奥さんからは毎年恒例の手作りの甘〜いチョコレートケーキをもらいました。

このメルマガを最近読み始めてくださっている方の中には、「山崎さん、甘いもの食べるんだ?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実は僕は甘いものもかなり好きなんです。
毎年誕生日のこの日だけは自分からチョコレートケーキ作って!と言っているくらい 笑
普段の食事では砂糖を一切摂らないシュガーカットをしていますが、こういう特別な日とかたまの外食の時とか、誰かにもらった頂き物などの場合は例外にしています。
それにこうしてたまに食べるとやっぱり美味しい 笑
これを読んでくれている方は女性が多いと思うので、きっと共感していただけると思うのですが、ケーキやスイーツは別腹というくらいお腹いっぱいでも食べれてしまうほどの甘い魅力がありますよね。
冷静に考えると、健康には間違いなく良くないんですけどね・・・
しかも、このチョコレートケーキは若干アルコールが入っているらしく、子供達が食べれないということで、夕食が終わった後、子供達が寝静まった後の夜中に食べました。
夕食後、夜中、糖分たっぷりのチョコレートケーキ。
この組み合わせ、完全にやばいやつです^^;
血糖値が急上昇して、心臓がばくばく鳴っているのが聞こえそうなくらい 汗
これはすごい糖分が入っているなーというのが一口食べただけでも分かります。
普段食べる奥さんが作ってくれる料理は砂糖を入れずに、甘みをつけるときにはドラフルーツや甘酒などを使っています。もちろん、味も基本薄いので体にはとても優しいです。
でもこのケーキは濃厚でこってりとしていてものすごく甘い。
ただ、たまに食べると本当に美味しい!!
放っておくとどんどん食べたくなる衝動に駆られるのもこのチョコレートケーキのすごいところ。
さすがに夜遅くだったので、この日は一切れにしておきましたが 笑
久しぶりにケーキを食べてちょっと幸せな気分になりました♪
やっぱりたまにはこういう甘ーい食べ物もいいですね。
また来年のこの日を楽しみにしながらこれから一年間頑張ろうと思います 笑
コメント
Profile

山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
ナチュラルライフの最新記事一覧

- 2025.04.15 writer:山崎拓
- 共通点は美しい山々と湖です♪

- 2025.04.12 writer:山崎拓
- 節約した分が一瞬で吹き飛びます!

- 2025.04.10 writer:山崎拓
- インドの体調不良の原因が一つ判明しました!
2025年 (108)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!