0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

僕はミスチルのこの曲が好きです!!




おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。



昨日のメルマガで「Mr.Children大好きなストール屋が選ぶ楽曲ベスト10!!」を山﨑がお届けしていました。
いかがでしたか?



僕は特に好きなアーティストはいないものの、山﨑の影響でここ10年で最も日々聴いているのがMr.Childrenです。
好きというよりも聞くと仕事モードのスイッチが入るのが僕にとってのミスチルになっています。笑



それもそのはずで、起業前に山﨑と2人でインドへ行った際も部屋で流れている曲はいつもミスチル。
店舗が休みの日も僕らは店で仕事をしているのですが、そこで流れるのもミスチル。
そしてNatural Loungeの納涼祭や忘年会の後に必ず行くカラオケで歌う曲も全てミスチルなんです。



以前は会社のレクリエーションでもライブに行きましたが、あまりの過酷な日程に最近は山﨑に誘われても断るようにしています。
なので僕はミスチルを聞くと仕事モードのスイッチが入る人間となってしまいましたが、山﨑の一途なミスチル愛にはただただ驚かされてばかりです。笑



ちなみに聞いた瞬間に仕事モードに入る曲がこちら。







初めてインドのカシミールへ行った時この曲が常に流れていたんですよね。
当時はNatural Loungeが軌道に乗る前で必死にやっていましたが、この曲を聞くと今でもその時のことを鮮明に思い出します。



そして、インドの夜行列車で朝日とともに地平線を眺めがなら聞くとなぜかジーンとくる曲がこちらです。







デリーからコルカタへ向かう車窓から見える景色がこの曲を聞くと思い浮かびます。



ミスチルを聞くと全て仕事に結びつくという僕ではありますが、笑
そんな中で個人的に最も好きな曲がこちら。



拓が第4位にしていた「himawari」です。





この曲が良いんですよ!
山﨑と行った横浜スタジアムのライブで初めて聞いた時からずっと好きな曲です。
カラオケで唯一僕が一人でも歌いきれる曲なんですよね。笑



さらにこの曲から、映画「君の膵臓をたべたい」を観たのですが、それも良かったんですよー。涙



こんな感じでいろんな意味でNatural Loungeを語る上で、欠かすことのできな存在であるミスチル。
「Mr.Children大好きなストール屋が選ぶ楽曲ベスト10!!」
こんなタイトルでブログを書いている人は日本に間違いなく一人しかいないと思いますが、山﨑の櫻井さんにNatural Loungeストールを巻いてもらいたい!という目標に向けて、僕はその1枚を探し続けているのも冗談でなく本当の話なんですよね。



だんだんその日が近づいてきている感覚はあるんですけどね。笑
その時に向けてしっかり準備していこうと思います♪



というわけで二日間にわたりミスチルの話題となりましたが、あなたにも好きなアーティストや思い出のある曲はありますよね♪
長かった冬ももう少しで開けますが、好きな曲を聞いて明るい気持ちで春を迎えていきましょう。



それでは今日も1日頑張りましょう!



PS:音楽の話ついでに今年の紅白歌合戦のB'Zはすごかったですね!
もう稲葉さんも松本さんも格好良すぎました!!
音楽の力はすごいです。



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
Moto
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。

趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。


2025.02.18

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録