0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

『度胸と本物の勉強』





戦争中、英語を使いたくてたまらない
14歳の中学生が神戸にいた。




意を決して捕虜収容所を訪ねると、柵の向こうの
「赤鬼青鬼みたいなやつばかり」
の中の小柄で柔和そうな若者がほほ笑んできた。
少年は話しかけた。




What is your country ?
(あなたの国は?)




いまの中学生なら
Where are you from ?
と言うだろうが、そんなことは知らない




と、捕虜はさらに笑って一言
Scotland(スコットランド)。



「通じた!」



少年は欣喜雀躍(きんきじゃくやく)、叫びながら家へ走った。
運命の不思議か。英語にとりつかれた少年は長じて
同時通訳の名手になる。




その国弘正雄さんが84歳で死去した。




先頃、(2014年11月の記事)
文部科学省が英語教育を見直す方針を出した。
小学校3年で教え始め、
中学は授業を英語で行い、
高校で討論できるレベルを目指すという。




幾ばか効き目はあろう。
ただ、英語に限らないだろうが、
学ぶ側の度胸やふとした出会いこそが
人を本物の勉強に向かわせる。




国弘さんの思い出話に、そう思うのである。




私事だが、中学時代に国弘さんの本を読んで手紙を書いた。




「いまどんな勉強をすればいいでしょうか?」
返事を頂いた。




「覚えるまでひたすら教科書を音読しなさい」
そうあって、一度お目にかかりましょう。
と続いていた。




残念、お訪ねする度胸がなかった。
結果、捕虜に会った少年と大差がついた。
やむを得ない。




( 2014年11月28日、日本経済新聞、「春秋」より転載 )





おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。




今朝のメルマガは以前読んだ新聞の記事を
ご紹介しました。




もう1年前の記事ですが
日本経済新聞の春秋に書かれていたものです。




学生の頃は勉強はするもの
勉強はしなきゃいけないものと思っていました。
でも、何のために勉強するのか




皆がしているから、
将来のためと漠然にしていたような気がします。




学ぶ側の度胸やふとした出会いこそが
人を本物の勉強に向かわせる。





学ぶ側の度胸。





大切ですね。






それでは今日も一日頑張りましょう!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
Moto
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。

趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。


2015.11.10

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録