今日は久しぶりにある本を紹介させていただきます。
自分で書いていても思いますが、本のご紹介をするのは本当に久しぶり!
まあ、ストール屋なので、本の紹介をする方が不自然かと思いますけど 笑
でも昔からこのメルマガを読んでくださっている方は僕が本が大好き!ということはご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
どれほど好きか?というと、このメルマガが1週間分くらい書けてしまうので今日は端折りますが、まあとにかく大好きなんですよね 笑
一方で日本人の読書離れは年々進んでいて・・・ これは個人的にはとても残念でもあり危機感も感じています。
なので、微力ながらこうして継続的に本の魅力や具体的な本をご紹介することで、一人でも本を好きになってくれる人が増えればいいなーと思っています。
というのも本ってやっぱり読むことによってメリットはあってもデメリットなんて本当に一つもない!と思うんですよね。
そして、本を読まないことによる長期的な代償はものすごく大きいと感じます。
例えば、本の良いところは読んでいて楽しいだけではなく、学びになって自己成長にも繋がる点。
楽しくて、勉強にもなって、能力やスキルが身について、成長できるのにその対価はものすごく安い!
こんなに素晴らしいものは他にはないと思ってしまうほど。
今回ご紹介する本もまさにそんな一冊になりうると思っています♪
タイトルは「メタ思考」。
あなたは「メタ思考」という言葉を聞いたことはありますか?
メタ思考というのは自分の認知活動(行動や考え方)や性格を俯瞰してみて認識する活動のことを言います。
こうして書くとちょっと難しそうですけど 汗
でもメタ思考も技術なので鍛えれば自然にできるようになるのがとても良い点。
本書はメタ思考とはどんなものでどうやったら全てを俯瞰して捉えることができるようになるか?ということがとてもわかりやすく、面白く、書かれています。
この本はジャンルとしてはビジネス書ですし、読者の対象もビジネスパーソン向けに書かれていますが、個人的にはどんな人でも役立つし、身につけた方が良い能力だと思うんですよね。
なので、今日はこの「メタ思考」の冒頭部分をあなたにもご紹介させていただきます♪
ーーーーーーーーーーーー
「将来に不安を感じるが何をしたいいかわからない」
「ずっと今の会社にいていいのだろうか」
「AIとかNFTとか仮想通貨とか、ついていけないんだけど」
僕は日々、さまざまなビジネスパーソンと出会いますが、こうした悩みや課題を持つ人が今とても増えています。
AIの進化やWEB3.0の到来による変化の目まぐるしい世の中ではもはや安定した仕事や正解を出し続けられるリーダーもほとんどいないと言ってもいいでしょう。
このように正解やルールがどんどん変わる時代に、自分の立ち位置が見えずに不安を覚えるのは当然のことです。
そのうれ会社という一つの場所の中にいるだけでは先が見通せず、ストレスを感じることもあるでしょう。
ですから僕が本書でおすすめするのは「視点を変える」ということなのです。
会社という小さな枠の中で考えるのではなく、社会という大きな広場にいる自分の立ち位置を客観的に把握するのです。
会社では「若手」の立場でも、広い社会から見たら自分で判断して行動する一人前の経験を有していることもあります。
会社ではいい評価をされていると感じていても、社会的には同年齢の人と比べて給料を低く抑えられている、ということに気づくかもしれません。
こうした視点で物事を捉え直すことを「メタ思考」と言います。
メタ思考というのは自分の認知活動(行動や考え方)や性格を俯瞰してみて認識する活動のことで、本書ではこのメタ思考の力をつけていくことをテーマにしていきます。
「外」の視点を獲得すれば、今自分がいる一つの世界の中で他者との比較に苦しむのではなく、自分がいかに小さな場所でちょっとした差に敏感になっているか、その視野狭窄に気づくことができます。
そして、一つの価値観に縛られずに自分が面白いと感じることに正直に、より自由に生きられる。僕はそう考えています。
実際のビジネスを見ていても、今は既存のビジネスの外に出ていく「ゲームチェンジャー」と呼ばれる企業が著しく成長しているのは明らかです。
ゲームチェンジャーとは、一つのルールの中で勝ち負けを争うのではなく、ゲームそのものを変えてしまう人や企業のことを言います。
例えば音源を収録したCDを売るのではなく、音源は配信サービスとして無料で提供しながら、広告収入として利益を得る形にビジネスそのものを変化させる人や企業などです。
同様に僕はみなさんに、自分の人生のゲームチェンジャーになってほしいと思っています。
こんな時代には、もはや一つのジャンルで優劣をつける意味はありません。
どうせ二分法を使うなら、「優/劣」ではなく、仕事や人生を「面白いか/面白くないか」で選択した方が、もっとハッピーになれる、そんな時代に生きているのです。
このような時代を生き抜くのに役立つのが、今の僕が選んでいる働き方・生き方のスタイルでもある「エイリアス」という概念です。
エイリアスとは、「別名」や「リンク機能」という意味ですが、簡単にいうと会社にいる自分や仕事をしている自分など、特定の場所にいる自分それぞれを、自分の名前をまとった分身として捉える考え方です。
つまり、今の会社や組織、コミニュティーにいる自分を自分の人生やアイデンティティーと同一化する必要は全くないということ。
そうではなく、「会社には、私という機能の一部を提供している」「この場所では違うエイリアスに働いてもらう」というように、自分の人生をより自由に、もっと柔軟にデザインしていくあり方なのです。
本書で紹介するメタ思考を参考にしてもらえれば、自分の中に「余裕」が生まれます。
余裕があれば、自分のことはもとより、ビジネスや人間関係の状態を客観的に捉え直すとができ、問題の本質に気付いたり、課題に対して適切な行動を取れるようになります。
自ら課題を見出して、自らの力で解決できるようになると、仕事や生活がうまくいくだけでなく、何より気持ちをラクにして生きていくことができます。
ポイントは視点をどこに持つか、だけです。
これからは、メタ思考で自分の人生を自由にデザインしていきましょう。
ーーーーーーーーーーーー
メタ思考 -「頭のいい人」の思考法を身につける- 著:澤円
いかがでしょうか?
今日ご紹介した箇所は本の冒頭部分なので少し抽象的ですが、中身はかなり具体的な事例もたくさんあり、とても楽しく読み進めることができます。
何よりメタ思考を身につけることができると毎日をより余裕を持ってラクに楽しく生きることができるようになると思います。
タイトルがちょっと専門的な感じで敬遠される方もいらっしゃるかもしれませんが、個人的にはとてもおすすめの本です📗
気になった方はぜひ本も手に取ってみてください♪
コメント
Profile
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
ナチュラルライフの最新記事一覧
- 2024.11.23 writer:山崎拓
- ストールの秋、読書の秋、音楽の秋♪
- 2024.11.10 writer:山崎拓
- 13年目を迎えました♪
- 2024.11.07 writer:山崎拓
- お手軽に可愛らしく♪ギフトにもおすすめの新商品入荷です!
2024年 (329)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
2015年 (374)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!