- 2023/05/05
- writer: 山崎拓
華やか、上品、ダイナミック!新作イタリアストールのご紹介です♪
今日は今週アップしたばかりの新作ストールについてご紹介をさせていただきます。
いくつか種類があってどれもとても素敵なのですが、中にはとても久しぶりに展開するタイプのストールもあるんです♪
どれもこれからの季節に使いやすいものばかり!
ということで、早速ご紹介させていただきます!
まずはこちらのストール。



最近ご紹介することが多くなっている非常に軽い質感のシルクモスリン素材。


お客さんにもとても人気があり、早くも素材としては定番化しつつあります♪
シルクモスリン素材全般に言えることですが、このタイプのおすすめの巻き方はアスコット巻きとひとむすび巻き、ネクタイ巻きなど。


もちろん、このストールにもこれらの巻き方はフィットします。

また透け感のある生地なのでトップスが透けて見える印象はとても上品。


色は4色展開で、それぞれ個性が強く首元のアクセントとして活躍してくれるはずです。
次はこちらのストール。

明るく華やかなフラワーモチーフ。

身につけている自分自身はもちろん、見ている周りの人まで華やかな気分にさせてくれるようなデザインに仕上がっています。

サイズは90cm×90cmの正方形タイプ。
このタイプのストールの巻き方もいくつかありますが、一番使いやすい方法を簡単に説明させていただきます。
まずは対角で折っていき長方形の形にします。



この時にどの面を出すかによっても巻いた時の印象が結構変わります。

その後は、いつもの長方形ストールとほぼ同じように巻くことができます。

最もシンプルなシンプルノット巻きはやっぱりとても使いやすいですし、こうした正方形スカーフには相性が抜群です。

出す面を少し変えてあげるだけでも表情の変化を楽しめます。

少し横にずらしてあげるとまたお洒落♪

他にもスヌード巻きも使いやすいです。





またトップスの中に収めていただいても程よいアクセントになります。

個人的に一番のおすすめの巻き方はネクタイ巻き。

ちょうど首元に華やかなフラワーモチーフが出てくるので、とても華やかな印象になります♪
出す面によって表情もかなり変わるので色々なたたみ方と巻き方をぜひ試していただきたいなーと思います。





こちらも4色展開になっています。
最後はこのストール。

イタリア人デザイナーならではのアーティスティックな躍動感のあるデザイン。


発色もよくアクセント効果が抜群!

シングルノット巻きはもちろん。


エディタープラス巻きもカッコいい!

そして一番のおすすめの巻き方はやっぱりネクタイ巻き。

この流れるようなデザインがIラインの巻き方をするとより引き立ちます。


女性はもちろん、男性にも手に取っていただきたい一枚です♪



いかがでしょうか?
どれも他にはない素材とデザインで魅力的なものばかり!
気になった方はぜひWEBサイトもチェックしてみてください♪
PS.
いくつか種類があってどれもとても素敵なのですが、中にはとても久しぶりに展開するタイプのストールもあるんです♪
どれもこれからの季節に使いやすいものばかり!
ということで、早速ご紹介させていただきます!
まずはこちらのストール。



最近ご紹介することが多くなっている非常に軽い質感のシルクモスリン素材。


お客さんにもとても人気があり、早くも素材としては定番化しつつあります♪
シルクモスリン素材全般に言えることですが、このタイプのおすすめの巻き方はアスコット巻きとひとむすび巻き、ネクタイ巻きなど。


もちろん、このストールにもこれらの巻き方はフィットします。


また透け感のある生地なのでトップスが透けて見える印象はとても上品。


色は4色展開で、それぞれ個性が強く首元のアクセントとして活躍してくれるはずです。
次はこちらのストール。

明るく華やかなフラワーモチーフ。

身につけている自分自身はもちろん、見ている周りの人まで華やかな気分にさせてくれるようなデザインに仕上がっています。

サイズは90cm×90cmの正方形タイプ。
このタイプのストールの巻き方もいくつかありますが、一番使いやすい方法を簡単に説明させていただきます。
まずは対角で折っていき長方形の形にします。



この時にどの面を出すかによっても巻いた時の印象が結構変わります。

その後は、いつもの長方形ストールとほぼ同じように巻くことができます。


最もシンプルなシンプルノット巻きはやっぱりとても使いやすいですし、こうした正方形スカーフには相性が抜群です。

出す面を少し変えてあげるだけでも表情の変化を楽しめます。

少し横にずらしてあげるとまたお洒落♪

他にもスヌード巻きも使いやすいです。





またトップスの中に収めていただいても程よいアクセントになります。

個人的に一番のおすすめの巻き方はネクタイ巻き。

ちょうど首元に華やかなフラワーモチーフが出てくるので、とても華やかな印象になります♪

出す面によって表情もかなり変わるので色々なたたみ方と巻き方をぜひ試していただきたいなーと思います。





こちらも4色展開になっています。
最後はこのストール。

イタリア人デザイナーならではのアーティスティックな躍動感のあるデザイン。


発色もよくアクセント効果が抜群!

シングルノット巻きはもちろん。


エディタープラス巻きもカッコいい!

そして一番のおすすめの巻き方はやっぱりネクタイ巻き。

この流れるようなデザインがIラインの巻き方をするとより引き立ちます。


女性はもちろん、男性にも手に取っていただきたい一枚です♪



いかがでしょうか?
どれも他にはない素材とデザインで魅力的なものばかり!
気になった方はぜひWEBサイトもチェックしてみてください♪
PS.
コメント
Profile

山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
ストールの最新記事一覧

- 2025.03.30 writer:山崎拓
- 今回もさまざまな出会いをいただきました♪

- 2025.03.28 writer:山崎拓
- 旦那さん推しの一枚。このタイミングで手に取っていただきました 泣

- 2025.03.27 writer:山崎拓
- 「54」なんの数字だと思いますか?
2025年 (94)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!