- 2025/04/23
- writer: 山崎拓
繋がるご縁。本当に嬉しいです😭
先日、お店のインスタにあるメッセージが届きました。
インスタをよく使われている方は当然ご存知だと思いますが、インスタもユーザー同士で手軽にコミニュケーションが取れることはもちろん、僕らのようなお店ともDM(ダイレクトメッセージ)のやりとりができますよね。
ちなみに、僕自身はプライベートではインスタを含め、他のSNSも全くやっていないのでSNSのリテラシーはとても低いんです・・・
インターネットで事業をやっている身としてはこれは決して良いことではないんですけど 汗
ただ、インスタもプライベートではやっていませんが、事業の方では一応アカウントは作っていて、日々少しずつですが、更新もしています。
このメルマガ&ブログと同じようにインスタも毎日更新をしているですが、確かな成果としては見えにくいものがあって・・・
ありがたいことにメルマガとブログの方はもう11年以上やっているということもあり、今は多くのお客さんたちにご覧いただけるようになっています。
また、メルマガもブログも読者の方やサイトをご覧くださっている方も年々増えていて、メッセージやコメントもいただくことができるので僕らとしてもやっていてとても張り合いがあります。
一方でインスタはこちらのスキル不足や知識不足、経験不足も大きく、なかなかフォロワーも増えていかないし、いいねもコメントもあまりつかない・・・
さらに今回のように個別にメッセージをいただけることも決して多くありません。
なので、以前は個別のメッセージに関しては見逃してしまっていることも多くあったんです。
流石に最近はこうしたことは無くなりましたが、インスタの場合もメッセージ自体はとても貴重なのでいただいた際には一つ一つ確実に確認をさせていただくようになりました。
そんな中、今回は以前にもメッセージをいただいたある方(Yさん)からご連絡をいただいたんです。
元々Yさんはナチュラルラウンジの常連さん(Mさん)から過去にプレゼントとしてストールを受け取った方だったんです。
そして、Yさんの場合は一度だけではなく、2回目のストールをプレゼントとして贈ってもらったとのこと。
当時、ストールはどちらもとても気に入ってくださったということと、Mさんが2回も贈ってくれたということはよほど好きなお店なんだろう、ということでご自身でお店について調べてくださったそう。
そして、調べた結果、インスタに辿り着き、写真付きでお喜びのメッセージをいただいたんです💌


ありがたいことに、プレゼントを購入されたお客さんからのお喜びの声は日々たくさんいただくことがありますが、プレゼント先の方からの感想というのは決して多くありません。
もちろん、僕らはストールギフトを選んでくださった方はもちろん、その先のプレゼントを受け取る方にも喜んでいただけるのが一番嬉しいことですしこれを目指してやっています。
そして、ご購入されたお客さんも一番求めているのはこの部分。
なので、プレゼントのご注文をいただいた時にはいつも最後に受け取る方のことも色々と考えます。
でもプレゼント先の方達とは基本的には直接繋がることはできないので、ご感想を聞く機会は決して多くありません。
こうした背景もあるので前回のYさんからのインスタ経由のメッセージはとても嬉しかったですし、こんなご縁をいただいたMさんにはより一層感謝の気持ちが湧いてきました。
そして、先日いただいたYさんからのメッセージはこれまでのご縁がさらに広がった内容で個人的により一層嬉しい出来事になったんです。
それは、Yさんが今までMさんから受け取ったストールがとても気に入ってくださり、今度はご自身が大切な方(叔母さん)へのプレゼントとして選んでいただいたこと。
実は去年の11月に初めてメッセージをいただいた時にも「私も大切な人にプレゼントしたいと思いました!」とおっしゃっていたんです。
僕らとしてはこんなご感想をいただけるだけでもとてもありがたかったのですが、それに加えて、今回はYさんがご自身でストールプレゼントを選んでくださったことがさらに嬉しくて😭
初めはMさんからいただいたご縁ですが、これがYさんとのご縁につながり、今度はYさんの叔母様にストールを知っていただくきっかけになりました。
今回Yさんが選んでくださったストールもインスタで写真付きで送っていただきましたが、これからの季節にぴったりのコットン100%ストール。
Yさんも「私もプレゼントしていただきとても嬉しかったので喜んでもらえると思います」とおっしゃっていました。
そして、さらに後日Yさんから写真付きでまた嬉しいメッセージをいただいたんです。
どうやら叔母様もとても喜んでくださったみたい!
いやー、本当によかった😭
これからもこうしたご縁が少しでも繋がるようなお店運営をしていこう!と改めて思わせていただいたこの日のエピソードでした。
Yさん、この度は本当にありがとうございます!
インスタをよく使われている方は当然ご存知だと思いますが、インスタもユーザー同士で手軽にコミニュケーションが取れることはもちろん、僕らのようなお店ともDM(ダイレクトメッセージ)のやりとりができますよね。
ちなみに、僕自身はプライベートではインスタを含め、他のSNSも全くやっていないのでSNSのリテラシーはとても低いんです・・・
インターネットで事業をやっている身としてはこれは決して良いことではないんですけど 汗
ただ、インスタもプライベートではやっていませんが、事業の方では一応アカウントは作っていて、日々少しずつですが、更新もしています。
このメルマガ&ブログと同じようにインスタも毎日更新をしているですが、確かな成果としては見えにくいものがあって・・・
ありがたいことにメルマガとブログの方はもう11年以上やっているということもあり、今は多くのお客さんたちにご覧いただけるようになっています。
また、メルマガもブログも読者の方やサイトをご覧くださっている方も年々増えていて、メッセージやコメントもいただくことができるので僕らとしてもやっていてとても張り合いがあります。
一方でインスタはこちらのスキル不足や知識不足、経験不足も大きく、なかなかフォロワーも増えていかないし、いいねもコメントもあまりつかない・・・
さらに今回のように個別にメッセージをいただけることも決して多くありません。
なので、以前は個別のメッセージに関しては見逃してしまっていることも多くあったんです。
流石に最近はこうしたことは無くなりましたが、インスタの場合もメッセージ自体はとても貴重なのでいただいた際には一つ一つ確実に確認をさせていただくようになりました。
そんな中、今回は以前にもメッセージをいただいたある方(Yさん)からご連絡をいただいたんです。
元々Yさんはナチュラルラウンジの常連さん(Mさん)から過去にプレゼントとしてストールを受け取った方だったんです。
そして、Yさんの場合は一度だけではなく、2回目のストールをプレゼントとして贈ってもらったとのこと。
当時、ストールはどちらもとても気に入ってくださったということと、Mさんが2回も贈ってくれたということはよほど好きなお店なんだろう、ということでご自身でお店について調べてくださったそう。
そして、調べた結果、インスタに辿り着き、写真付きでお喜びのメッセージをいただいたんです💌


ありがたいことに、プレゼントを購入されたお客さんからのお喜びの声は日々たくさんいただくことがありますが、プレゼント先の方からの感想というのは決して多くありません。
もちろん、僕らはストールギフトを選んでくださった方はもちろん、その先のプレゼントを受け取る方にも喜んでいただけるのが一番嬉しいことですしこれを目指してやっています。
そして、ご購入されたお客さんも一番求めているのはこの部分。
なので、プレゼントのご注文をいただいた時にはいつも最後に受け取る方のことも色々と考えます。
でもプレゼント先の方達とは基本的には直接繋がることはできないので、ご感想を聞く機会は決して多くありません。
こうした背景もあるので前回のYさんからのインスタ経由のメッセージはとても嬉しかったですし、こんなご縁をいただいたMさんにはより一層感謝の気持ちが湧いてきました。
そして、先日いただいたYさんからのメッセージはこれまでのご縁がさらに広がった内容で個人的により一層嬉しい出来事になったんです。
それは、Yさんが今までMさんから受け取ったストールがとても気に入ってくださり、今度はご自身が大切な方(叔母さん)へのプレゼントとして選んでいただいたこと。
実は去年の11月に初めてメッセージをいただいた時にも「私も大切な人にプレゼントしたいと思いました!」とおっしゃっていたんです。
僕らとしてはこんなご感想をいただけるだけでもとてもありがたかったのですが、それに加えて、今回はYさんがご自身でストールプレゼントを選んでくださったことがさらに嬉しくて😭
初めはMさんからいただいたご縁ですが、これがYさんとのご縁につながり、今度はYさんの叔母様にストールを知っていただくきっかけになりました。
今回Yさんが選んでくださったストールもインスタで写真付きで送っていただきましたが、これからの季節にぴったりのコットン100%ストール。
Yさんも「私もプレゼントしていただきとても嬉しかったので喜んでもらえると思います」とおっしゃっていました。
そして、さらに後日Yさんから写真付きでまた嬉しいメッセージをいただいたんです。
ーーーーーーーー
おはようございます。
こんなに可愛く写真にして喜んでくれました😊
ありがとうございました。
ーーーーーーーー

どうやら叔母様もとても喜んでくださったみたい!
いやー、本当によかった😭
これからもこうしたご縁が少しでも繋がるようなお店運営をしていこう!と改めて思わせていただいたこの日のエピソードでした。
Yさん、この度は本当にありがとうございます!
コメント
Profile

山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。
仕事へのこだわりの最新記事一覧

- 2025.04.24 writer:山崎拓
- 箱を開けた時をイメージして選んでいます🎁

- 2025.04.20 writer:山崎拓
- 動画でご紹介。ギフトラッピングこんな風にやっています♪
2025年 (115)
2024年 (366)
2023年 (365)
2022年 (365)
2021年 (365)
2020年 (366)
2019年 (364)
2018年 (362)
2017年 (356)
2016年 (353)
10年以上前の記事
メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!