0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

もしかしたら目が疲れるかと思い・・・改善しました。

最近のブログでは日々の仕事で行なっている改善活動について共有させていただいています。


最近はWEBサイトの改善にも力を入れているので、これに関連した内容が多くなっています。


例えば、最近共有させていたいたのは、商品の詳細ページのデザイン、レイアウトの改善、ギフトラッピングについてのページやよくある質問、お申し込み方法についてのページなど。





これらの商品詳細ページはともかく、他のページはもしかしたら一度も見たことがない・・・という方も少なくないかもしれません 汗



ただ、より詳しい情報を知りたい!という方やお店を利用するのが初めての方には大事な内容になる可能性が高いため、今はこうした地味なページの改善も一つ一つ丁寧に進めています。



そして、今日共有させていただく内容も非常に細かい内容。



もしかしたら、これも気がついてる方が少ないかもしれません。



一方で普段からサイトを穴が開くほどご覧くださっている方にはきっと喜んでいただける内容だと思っています。



今回何を改善したか?
というと。



以前にもお話をさせていただいた商品の詳細ページに関する内容。




前回の改善はかなり大規模な修正になり、掲載できる画像数も大幅に増やし、写真も大きくなり、動画もより大きく表示することができ、以前よりも一つの商品についての情報量を増やしました。



これについてはお客さんにもとても喜んでいただくことができ、この取り組みができて本当に良かったなーと思っています。



一方でこの修正の後、改めて商品の詳細ページを色々と見直したときにあることに気がついたんです。


それは、写真がたくさん掲載されている商品を見ているとちょっと目が疲れるな・・・
ということ。



特に画面の小さなスマートフォンを使ってみているときにはよりこの感覚を強く感じました。



今まではこうした疲れを感じることはなかったので、はじめは自分が歳をとったのかな?ともちょっとだけ思いましたが 笑



でも、サイトの修正前には全く感じなかったのでこれは間違いなく今回の修正を行った後に感じるようになったこと。



なので、今回の変更を行ったことで目に何らかのストレスを感じる要素が出来てしまったのは間違いありません。



写真点数を増やしたことでたくさんの写真が見れるようになってもそれによって閲覧がストレスになってしまってはお客さんにとっては決して良いことではありませんし、逆にマイナスになってしまう恐れもあります・・・


特にナチュラルラウンジのお客さんは僕らより大先輩の方が多いので、目の疲れもより感じやすいと思います。



なので、これはなんとかしなければ!
と急遽この目の疲れが何なのか?という調査を始めました。



ただ、はじめは感覚的なところもあり、この原因が分からなかったんですよね。




でも様々な確認、検証を行った結果、この目の疲れが画像の切り替え時に発生しているということがわかりました。



というのも、今までのサイトでは詳細ページのそれぞれの画像(サムネイル画像)を切り替える際にちょっと白味がかかってから画像が切り替わっていたんです。


この一瞬のパッと出ている白味が画像とのコントラストを生んで画面がチラつき、目の刺激になっていたんです。



特に画像が深みのある色の場合、この切り替え時のコントラストが強くなり、より目には刺激を与えているよう。



ということでこの画像切り替え時のエフェクト(効果)を変更することに。




この時も海外を含め、他の様々なサイトを調査し、一番ストレスがなく、しかも自然に画像が切り替わっているものを探し、それと同じ挙動になるようエンジニアさんにお願いをしました。



ただ、完全に画像切り替わり時のコントラストをなくせるか?というととても難しくて。
色々な微調整をして、完璧ではないけれど少なくとも以前に比べると自然にスムーズにスムーズに画像を切り替えられるようになりました♪





これで以前より画面を見ていても疲れにくくなっているかとは思います。



これ、言わないと気づかない方が多いと思ったので細かい部分ですが、共有させていただきました。



きっとこれでサイトの隅々までご覧くださっている常連さんはもちろん、初めてWEBサイトを訪れてくださったお客さんにも喜んでいただけるはず!



これからもこうした小さいけれどお客さんのお買い物体験に影響を与える要素についても丁寧に改善を進めていきます💪




コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2025.07.12

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録