『ストールの巻き方vo.25』
ネクタイのように巻いて、
スッキリとした印象のIラインを作るネクタイ巻きの方法
YouTubeで動画を配信しています!
この巻き方の写真、動画で実際に使用している
シルクストールはコチラ
この写真ではストールのサイズは35×190cmの長方形タイプ、素材はシルクを使用しています。
①ストールの真ん中を中心として、ふんわりと無造作に持ちます。
このときにやや細くすることを意識します。


②左を15cmほど長くなるように肩からかけます。

③右を下になるようにして胸元あたりでクロスします。

④左右を持って一度ねじります。ネクタイのように少し詰めてねじります。


⑤上になっている方の先端を下から通し、ねじったループに入れ込みます。


⑥ループに通した先端の表情を出して完成です。


ネクタイ巻きの注意点
左右の長さが違いすぎるとアンバランスでだらしない印象になってしまいます。

ネクタイ巻きのポイント!
ポイントはクロスの位置を胸元あたりで作ることです。

全体の印象がスッキリとしたシャープな印象になる巻き方です。ぜひ試してみてください!
この巻き方の写真、動画で実際に使用している
シルクストールはコチラ
コンテンツの全部または一部の無断転載を禁止します。Copyright(c)Natural Lounge All Rights Reseved.