『ストールの巻き方vo.3』
肩を包み込み、上品で女性らしい雰囲気がでる肩掛けひと結び巻きの方法
この巻き方の写真、動画で実際に使用しているタイプのシルクストールはコチラです
①ストールの片側を1/4ほど折ります。

②折った面を表側にし、左が20cmほど長くなるように肩からかけます。


③短い方の右を下になるように前で交差します。

④長くした左側を下から通して結びます。

⑤下から通した面の裏側を折り返して見えるようにします。

⑥最後に肩が苦しくならないように掛け具合を整えて余裕を出します。

☆完成です☆

肩掛けひと結び巻きの注意点
前面での一巻きを強く結びすぎると肩周りが窮屈でストールに巻かれてしまっているように見えてしまいます。またつけ心地も悪くなってしまいます。

肩掛けひと結び巻き3つのポイント
①幅を1/4ほど折り返して二の腕が隠れる長さにすること
②肩周りに余裕を持たせること
③裏側も見せて動きを付けること

秋冬に最適で、柄が美しいストールを使えば簡単に大きく印象を変えることができる巻き方です。ぜひ試してみてください!
動画もご覧いただけます
この巻き方の写真、動画で実際に使用しているタイプのシルクストールはコチラです
コンテンツの全部または一部の無断転載を禁止します。Copyright(c)Natural Lounge All Rights Reseved.